Light Symbol

一院制と二院制について Part 3

政治の理想としては、国民一人一人の幸福や繁栄と、それぞれの地域全体、国全体、それから、世界全体の幸福や繁栄が、できるだけ利害の衝突の少ない形で、すべてがWin,Winの形で実現してゆけることが、とても大切になってくる   […]

2013年8月16日 9:03 PM, 政治

一院制と二院制について Part 2

 次に二院制のメリットは、だいたい、三つあります。  まず一つめのメリットは、二つ議会があった場合には、一つの議会は、単純に国民の人気や支持(単純な投票数)に基づく議員選びを行い、それから、もう一つの議会は、人口に関係な […]

2013年8月15日 9:05 PM, 政治

一院制と二院制について Part 1

 少し前に選挙があったので、一番最後の部分だけ先に載せた文章があったのですが、原稿がそのまま残っているので、今回から何回かに渡って、最初の部分を載せてゆきます。 ※少し前にちょっと微妙な答えづらい質問が来ていたので、その […]

2013年8月15日 9:03 PM, おすすめ記事 / 政治

天皇制について Part 13

本当は、当時の昭和天皇自身が、大日本帝国憲法の改正や国際平和や民主政治の実現を、内外に向けて、かなり強く主張するべきだったのではないか  ここからが問題になってくるのですが、要するに大きな要点としては、次の二つになります […]

2013年7月30日 5:13 PM, 政治 / 歴史 / 社会、文化 / 軍事

天皇制について Part 11

③「天皇教」や「大日本帝国憲法」は、内憂外患の明治時代を乗り切るために維新の元勲達が創作した一種の国家教だったが、昭和の時代に入ると、その矛盾や限界が次々と問題を引き起こすようになっていった  さらに第三には、これが、こ […]

2013年7月30日 5:10 PM, おすすめ記事 / 政治 / 歴史 / 社会、文化 / 軍事

天皇制について Part 10

②今日の感覚で冷静に見た場合、実際には、戦前の日本はナチス以上の洗脳体制だったのではないか  第二には、これはあまり指摘されないのですが、現代人から見ると当時の日本は、はっきり言って、ナチス以上の洗脳体制だったのは、ほぼ […]

2013年7月30日 5:04 PM, 政治 / 歴史 / 社会、文化 / 軍事

天皇制について Part 9

4、「天皇教」と「大日本帝国憲法」の効用と限界について  第四には、これが結論に近い内容になってくるのですが、そうすると現代の多くの日本人が、ほぼ無意識のうちに信じ込まされている天皇と軍部の関係というのが、実は、ほぼ全部 […]

2013年7月30日 5:03 PM, 政治 / 歴史 / 社会、文化 / 軍事

天皇制について Part 8

⑤もし戦前の大日本帝国が続いていた場合には、今日、日本人が享受している平和や幸福や豊かさは、ほぼすべてなかったのではないか  それから五つめは、これはあまり考えた人の少ない話になるかもしれないのですが、実は、今日私達が享 […]

2013年7月29日 5:24 PM, 政治 / 歴史 / 社会、文化 / 軍事

天皇制について Part 7

③戦争末期の国民の悲惨な状況を招いた政治的責任は、当時の防衛上の最高責任者だった昭和天皇・裕仁にあった  三つめは、戦争末期の沖縄戦の敗北を初めとする日本のたくさんの軍事拠点の陥落、並びに大都市への空襲による被害について […]

2013年7月29日 5:23 PM, 政治 / 歴史 / 社会、文化 / 軍事

天皇制について Part 6

3、現代、大多数の日本人が考えている第二次世界大戦の経緯と、戦後の日本の繁栄の理由は、かなり間違っているのではないだろうか?  第三には、これは、かなり不思議な話になってくるのですが、そうすると現代の多くの日本人が心の底 […]

2013年7月29日 5:21 PM, 政治 / 歴史 / 社会、文化 / 軍事

天皇制について Part 5

2、昔の大日本帝国陸海軍の最高司令官は、当時の陸海軍のトップではなく、当時の日本の最高位の精神的かつ政治的リーダーであった昭和天皇・裕仁自身であった  第二には、これも考えてみれば、少しおかしな話になるのですが、戦前の日 […]

2013年7月26日 9:03 PM, 政治 / 歴史 / 社会、文化 / 軍事

天皇制について Part 4

 少し前の天皇制についての話の続きになります。    日本の歴史を学ぶと、たいてい明治維新の辺りまではある程度、単純に理解できるのですが、戦争前の特に昭和の時代の辺りのことになると、次から次へといろいろな大変な […]

2013年7月25日 9:08 PM, おすすめ記事 / 政治 / 歴史 / 社会、文化 / 軍事

現在の日本は、「高度幸福大国」を目指した新たな国家目標を掲げるような強いリーダーシップが必要な時代に移り変わってきている

 少し質問が来ていたのですが、かなり微妙な話が絡んでいたので、すっかり遅くなってしまいましたが、選挙は明日なので、その中の一部のみ、とりあえず先に公開しておきたいと思います(多分、後で編集して順番を入れ替えます)。 &n […]

2013年7月20日 9:08 PM, おすすめ記事 / 政治 / 私の霊的な仕事について

Q&A 天皇制について Part 3

③平安時代は、それほど平安な、のどかな時代ではなかったし、近現代の日本の繁栄につながる歴史のルーツは、江戸時代であることも多い  第三には、これは現在の教育による刷り込みに近いような内容になるのですが、日本の教育だと、現 […]

2013年7月11日 9:06 PM, Q&A  / 政治 / 歴史 / 社会、文化

Q&A 天皇制について Part 2

2、現代日本の標準的な歴史観とは、かなり異なる別の面から見た天皇制の歴史について  次には、天皇制に関係する日本の歴史について、幾つか述べてみたいと思います。   ①万世一系の天皇家の話は、現実には、ほぼ全くあ […]

2013年7月10日 9:03 PM, Q&A  / 政治 / 歴史 / 社会、文化

Q&A 天皇制について Part 1

 前に戦争についての話のところで少しだけ触れたのですが、日本の天皇や皇族についての質問が来ていたので、私の分かる範囲でお答えしたいと思います。  日本の天皇や皇族に関しては、いろいろ微妙な内容が多いのであまり詳しく述べた […]

2013年7月9日 9:02 PM, Q&A  / おすすめ記事 / 政治 / 歴史 / 社会、文化

コラム 行政効率の面から見ると、知事や市長と、主要政党は、原則、同じにしておいた方が、賢明である

 この文章は、少し前に書いて、そのままになっていたものなのですが、選挙も近いので、一応、公開しておきます。    特にここ数十年、日本では、「首相がA党なのに議会の主要政党がB党なので、議会が空転してしまって、 […]

2013年7月8日 9:03 PM, コラム / 政治

「愛」について Part 21

 長いので、二つに分けました。    それから第四には、これは、あまり考えたことのある人は、少ない話になるかもしれないのですが、ここでは、手短かに「愛」と「幸福」の関係や、その注意事項について、幾つか考えてみた […]

2012年12月28日 8:36 PM, イスラム教 / インド思想、ヒンドゥー教 / キリスト教 / スピリチュアリズム、霊界 / ユダヤ教 / 中国思想 / 人生観、世界観 / 仏教 / 健康、医療 / 宗教、道徳 / 愛について / 政治 / 知恵、正しさ / 社会、文化 / 神道 / 経済 / 自然、生命

「愛」について Part 17

 世間はクリスマス一色ですが、昨年もこのブログでは、「クリスマス」と言っても、かなり変わった「イエス」の話を書いていましたが、今年も相変わらず、クリスマスとは、ほとんど関係ない「愛」の話の続きを、あと何回かに渡って、載せ […]

2012年12月25日 9:04 PM, イスラム教 / インド思想、ヒンドゥー教 / キリスト教 / スピリチュアリズム、霊界 / ユダヤ教 / 中国思想 / 人生観、世界観 / 仏教 / 健康、医療 / 宗教、道徳 / 愛について / 成功論、繁栄論 / 政治 / 教育 / 歴史 / 知恵、正しさ / 社会、文化 / 神道 / 経済 / 自然、生命

「愛」について Part 16

 そうすると今後の人類は、こうした愛の理想に関して、いったい、どのように向き合ってゆけばよいのか、というと、これが簡単なようで、ちょっと難しいところがあるのですが、私が考えるには、おそらく、次のような四つの考え方が大切に […]

2012年12月22日 9:08 PM, 愛について / 成功論、繁栄論 / 政治 / 知恵、正しさ / 社会、文化 / 経済

「愛」について Part 15

 第三には、これは、もっともっと冷静でドラスティックな話になってくるのですが、実は、こうした観点から見てゆくと、「愛」には、非常に根本的な大問題があって、それというのは、多くの人々が、「愛」という言葉を口にして、深く信じ […]

2012年12月22日 9:02 PM, キリスト教 / 人生観、世界観 / 宗教、道徳 / 愛について / 政治 / 歴史 / 知恵、正しさ / 社会、文化 / 経済

多くの国民が、末永く、平和で繁栄した、幸福な国づくりを目指せるような政治家や政党を選ぶための知恵について Part 9

 さて、そうすると、現代の日本人に必要な、新たな政治感覚というのは、いったい、どのようなものなのか、というと、細かく言うと、きりがないので、ここでは割愛しますが、要するに、次のような二つのことが大切なのではないか、という […]

2012年12月11日 7:03 AM, 政治

多くの国民が、末永く、平和で繁栄した、幸福な国づくりを目指せるような政治家や政党を選ぶための知恵について Part 8

③特に都会では、小さな規模でよいから、それぞれの人々が、必ず、何らかの理想や楽しみを共有するようなコミュニティーに属して、政治的な内容も含む、いろいろな活動を行うようにしていれば、それだけで、現代日本の政治状況は、かなり […]

2012年12月11日 7:02 AM, 政治

多くの国民が、末永く平和で繁栄した幸福な国づくりを目指せるような政治家や政党を選ぶための知恵について Part 7

②数年に一度の選挙だと、政治家は、どうしても「自分達が、いったい誰のために何の仕事をしているのか」ということが分かりづらくなってしまうようなところがあるので、一般市民の側としては、最低でも年に数回程度は、その地域の「市民 […]

2012年12月8日 9:08 PM, 政治

多くの国民が、末永く平和で繁栄した幸福な国づくりを目指せるような政治家や政党を選ぶための知恵について Part 6

6、昔の時代と違って、現代の政治家は、一般市民に対して、かなり開放系の感覚を持っていることが多いので、特に人口の多い都市部の人々はバラバラの個人主義に走らずに、小さくてもよいから、それぞれ何らかの政治的な影響力を行使でき […]

2012年12月7日 9:10 PM, 政治

多くの国民が、末永く平和で繁栄した幸福な国づくりを目指せるような政治家や政党を選ぶための知恵について Part 5

5、現代社会では、問題の解決が遅れて、そのまま放ったらかしになっている分野ほど、その問題の被害者の人々がわりとバラバラで、選挙の際にも、どこの政治家や政党も支持せずにすぐに棄権してしまう傾向が強いようなので、本当はそうし […]

2012年12月6日 9:09 PM, 政治

多くの国民が、末永く平和で繁栄した幸福な国づくりを目指せるような政治家や政党を選ぶための知恵について Part 4

4、もし選挙の際に、毎回、ほぼすべての国民が、ほぼ票の格差のない状態で、必ず、どこかの政治家や政党に投票するようになれば、それだけで現在の政治の問題や混乱の大部分は、たちどころに収拾してしまう可能性もある  第四には、こ […]

2012年12月5日 9:10 PM, 政治

多くの国民が、末永く平和で繁栄した幸福な国づくりを目指せるような政治家や政党を選ぶための知恵について Part 3

3、政治家や政党選びを一種の投資と考えた場合には、もし国民の大多数の人々が、ある程度統一された政治目標を掲げる、かなり緩やかな形の政治後援サークルのようなものを作って、数百万票単位で政治家の当落に影響を与えるようになれば […]

2012年12月4日 9:10 PM, 政治

多くの国民が、末永く平和で繁栄した幸福な国づくりを目指せるような政治家や政党を選ぶための知恵について Part 2

2、国民が、選挙の際のポイントにすべきなのは、「その政治家や政党が、今、いったい何を言っているか」ということではなくて、「その政治家や政党が、過去に言ったことが、いったいどれだけ実現できているか」ということと、「現在、そ […]

2012年12月3日 9:07 PM, おすすめ記事 / 政治

多くの国民が、末永く平和で繁栄した幸福な国づくりを目指せるような政治家や政党を選ぶための知恵について Part 1

 もう遠からず、国会議員を選ぶ選挙が行われるので、今回は、「どうしたら、長期的に見ても、あまりごちゃごちゃと混乱しないような政治家や政党を、国民が選べるようになるのか」、あるいは、「どうしたら、末永く平和で繁栄した幸福な […]

2012年12月3日 9:04 PM, おすすめ記事 / 政治

「愛」について Part 3

3、自分自身と、他の人々や生き物達との間で、いかにより幸福で豊かな状態になるように、お互いに愛し、愛されるような愛情に満ちた関係を築けるか、ということがとても大切になってくる  第三に大切なのは、人間関係においても、また […]

2012年11月24日 9:01 PM, キリスト教 / 人生観、世界観 / 宗教、道徳 / 愛について / 政治 / 知恵、正しさ / 社会、文化

「愛」について Part 2

2、本当に「真実の愛」や「愛の実現」を求めてゆくと、なぜか、いっけん、それとは全く関係なさそうな何らかの専門的な知識や技術の修得や、この世的な自由や成功や経済的な豊かさが、どうしても必要になってくることがある  第二には […]

2012年11月23日 9:02 PM, 人生観、世界観 / 宗教、道徳 / 愛について / 成功論、繁栄論 / 政治 / 教育 / 知恵、正しさ / 社会、文化 / 科学、テクノロジー / 経済

平和が長く続いていたにも関わらず、突然、多くの人々にとって、全く予期せぬ戦争が起こる原因と、その対策について Part 2

2、世の中には、平和で得する人々と、戦争で得する人々の二種類の人々がいるので、戦争で得するような巨大な金融や資源や軍需産業に関連した人々の動向には、民主主義国の市民としては、それなりの注意と対策が重要になる  第二には、 […]

2012年9月23日 9:03 PM, 政治 / 軍事

平和が長く続いていたにも関わらず、突然、多くの人々にとって全く予期せぬ戦争が起こる原因と、その対策について Part 1

 これはあまり聞かない話になるのではないかと思われるのですが、人類の歴史を調べてみると、後から考えてみると「なんで、あの程度の原因で、あれだけの大戦争をしなくてはならなかったのだろうか」とか、「確かに両国は、ものすごい緊 […]

2012年9月22日 9:02 PM, おすすめ記事 / 政治 / 軍事

民主主義国の市民としては、国同士の全面対立である戦争と、単なる事故や犯罪との区別ぐらいは見分けられる程度の知性は必要である

たとえ血なまぐさい、どろどろと混乱した非常事態の話であったとしても、国同士の全面対立である戦争と、一部の人々が起こした単なる事故や犯罪との区別ぐらいは、民主主義国の市民であるなら、ある程度はしっかりと見分けられる知性が必 […]

2012年9月21日 9:08 PM, 政治 / 軍事

現代のような「信教の自由」の保障された民主主義国では、もはや単なる侵略戦争やテロの口実にしかならない「聖戦」という概念は、神の意思に完全に反したものになってしまっている

古代や中世の時代には、「信教の自由」を得るための「聖戦」という概念は非常に重要だったのかもしれないが、現代のような「信教の自由」の保障された民主主義国では、もはや単なる侵略戦争やテロの口実にしかならない「聖戦」という概念 […]

2012年9月20日 9:03 PM, イスラム教 / キリスト教 / スピリチュアリズム、霊界 / 中国思想 / 仏教 / 宗教、道徳 / 政治 / 神道 / 軍事

政治家選びに関しては、軍事的なことも含めて自分の考えをわかりやすく、はっきり説明できる上に、常にやることとやらないことが終始一貫して、きっちりしているような人物を選んだ方が賢明なところがある

特に一国の代表となるような政治家選びに関しては、いつも当たり障りのない、きれいごとしか言わないタイプよりも、国民に対して、軍事的なことも含めて自分の考えをわかりやすく、はっきりと説明できる上に、常にやることとやらないこと […]

2012年9月19日 9:02 PM, おすすめ記事 / 政治 / 歴史 / 知恵、正しさ / 軍事

末永く平和で安定した社会を維持してゆくために必要な人類の知恵について Part 2

2、いくら多くの人々が、平和や社会の安定を願ったとしても、人類の心の奥の闘争本能や破壊欲求を、より創造的で楽しい多くの人々が本当の満足感や一体感を味わえるような方向にうまく転嫁してゆけない場合には、一定期間ごとに戦争や天 […]

2012年9月16日 9:06 PM, 政治 / 歴史 / 軍事

末永く平和で安定した社会を維持してゆくために必要な人類の知恵について Part 1

 これはあまり言われることが少ないのですが、実は、これまでの人類の歴史を調べてみると、欲が強く好戦的な人間の存在によって戦争が起きることもあれば、その反対に、わりと無欲で平和主義者の人間が原因で戦争が起きることもあったの […]

2012年9月15日 9:02 PM, 政治 / 歴史 / 軍事

21世紀の今日、全世界規模での紛争の防止と恒久平和の実現のために人類は、何をするべきなのか Part 3

もし現在の平和がそのまま維持できた場合には、だんだん軍事対立の時代から、経済競争や文化競争の時代に全地球規模で変化してゆく可能性が高い  ですから、こうした世界的に主要な兵器の内訳が大きく変化するような時期であるにも関わ […]

2012年9月14日 9:08 PM, 予知、予言、未来予測 / 政治 / 社会、文化 / 経済 / 軍事

21世紀の今日、全世界規模での紛争の防止と恒久平和の実現のために人類は、何をするべきなのか Part 2

2、特に第二次世界大戦後以降の軍事大国の中には、一定期間ごとにある程度の規模の戦争をしないと経済が回らないような戦争依存型の経済体制になっている国々があるのだが、21世紀の今頃は、全世界的に中長期的な平和と繁栄を目指した […]

2012年9月14日 9:04 PM, 予知、予言、未来予測 / 政治 / 歴史 / 社会、文化 / 経済 / 軍事

21世紀の今日、全世界規模での紛争の防止と恒久平和の実現のために人類は、何をするべきなのか Part 1

21世紀の今日、全世界規模での紛争の防止と恒久平和の実現のために人類は、何をするべきなのか  これは少しややこしい話になるのですが、第二次世界大戦後、大国同士の大戦争はなかったのですが、その代わり、あちこちの地域で小さな […]

2012年9月13日 9:11 PM, おすすめ記事 / 政治 / 軍事

軍事というのは、その国に関係している周辺国の軍事力との相対的なバランス関係によって、半自動的に決まってしまうようなところがあるので、民主主義国の市民としては注意が必要である

軍事は、その国に関係している周辺国の軍事力との相対的なバランス関係によって決まるようなところがあるので、民主主義国の政治家や国民としては、そうした軍事的な物の見方に関してもある程度、しっかりと知っておく必要がある  これ […]

2012年9月12日 9:06 PM, 政治 / 軍事

戦争は、本当は人殺しや破壊や略奪や混乱が目的なのではなく、どこかの国の政治家や有力者や一部の人々が、何らかの政治目的を達成するために行う非常手段の一種である

 もう少し戦争に関連した話を続けたいと思います(スピリチュアルな話を楽しみにされている方は、もう少しお待ちください)。   戦争というのは、本当は人殺しや破壊や略奪や混乱が目的なのではなく、どこかの国の政治家や […]

2012年9月12日 9:02 PM, おすすめ記事 / 政治 / 軍事

政府の仕事への評価は、ビルやオフィスの立派さや、政治家や役人の地位の高さではなく、行政効率の良さや行政サービスを受ける人々の満足度の点から、市民目線で決めた方が、賢明なところがある

 長いようなので、二つに分けました。   特に政府の仕事への評価は、ビルやオフィスの立派さや、政治家や役人の地位の高さではなく、行政効率の良さや、そうした行政サービスを受ける人々の満足度の点から、市民目線で決め […]

2012年9月7日 9:14 PM, おすすめ記事 / コラム / 政治 / 教育

コラム 教育問題の早急な解決のためには、文部科学大臣か、その下のかなり地位のある役人達が、全国の教育現場に直接出向き、多くの人々の苦労や要望を、細かく聞いてまわる必要があるのではないか

教育問題の早急な解決のためには、文部科学大臣か、その下のかなり地位のある役人達が、全国の教育現場を、隅から隅まで回って、子供や父母など、実際の教育サービスを受ける人々の苦労や要望などを、細かく聞いてゆく必要があるのではな […]

2012年9月7日 9:08 PM, おすすめ記事 / コラム / 政治 / 教育

敗戦国側の政治家や一般市民の考え方と、戦勝国側の政治家や一般市民の考え方の違いについて Part 3

 そうすると、この場合、いったいどのような考え方が、わりと中庸的な考え方になるのかというと、大まかに言うと、だいたい次のような四つのことが言えます。 1、長い歴史の間には、どの国でも、こうした敗戦国の立場と戦勝国の立場の […]

2012年8月25日 9:06 PM, 政治 / 歴史 / 社会、文化 / 経済 / 軍事

敗戦国側の政治家や一般市民の考え方と、戦勝国側の政治家や一般市民の考え方の違いについて Part 2

 それでは、敗戦国側の一般市民の感覚は、どんなものなのかというと、 ①昔は、戦争で負けると大変だったらしいが、第二次世界大戦の場合には、連合国側が、わりと親切に国の復興を助けてくれたので、正直言って、とても感謝しているし […]

2012年8月25日 9:04 PM, 政治 / 歴史 / 社会、文化 / 軍事

敗戦国側の政治家や一般市民の考え方と、戦勝国側の政治家や一般市民の考え方の違いについて Part 1

 いっけんアセンションとは、かなりずれた話が続いているのですが、この前の続きで、もう少し戦争関連の話を続けたいと思います。   敗戦国側の政治家や一般市民の考え方と、戦勝国側の政治家や一般市民の考え方の違いにつ […]

2012年8月25日 9:02 PM, おすすめ記事 / 政治 / 歴史 / 社会、文化 / 軍事

高次元宇宙の「神仏」と呼ばれる存在が、20世紀や、それ以前の地球の文明に対して、霊的宇宙的に関与した内容について Part 5

 第十には、これは少しややこしい話になるのですが、その際に少しややこしい条件があって、現在の地球文明全体を覆っている闇の勢力による思想洗脳というか、マインドコントロールを、いかに速やかにあまり混乱のないような形で完全に除 […]

2012年8月21日 9:07 PM, 宇宙文明、古代文明 / 政治 / 時間と空間の秘密

« 次の記事へ 前の記事へ »