二つめは、これは最近、私の文章では、何度も取り上げているような内容になるのですが、以前の時代と比べると現在の世界は、かなり霊的な世界に変わってゆきつつあるので、多くの人々が考えている以上に、それぞれの個人の自由な意思の […]
2022年9月23日 9:03 PM, スピリチュアリズム、霊界 / 人生観、世界観 / 宗教、道徳 / 教育 / 時間と空間の秘密 / 現在のアセンションの状況 / 知恵、正しさ / 社会、文化
二つめは、これは最近、私の文章では、何度も取り上げているような内容になるのですが、以前の時代と比べると現在の世界は、かなり霊的な世界に変わってゆきつつあるので、多くの人々が考えている以上に、それぞれの個人の自由な意思の […]
2022年9月23日 9:03 PM, スピリチュアリズム、霊界 / 人生観、世界観 / 宗教、道徳 / 教育 / 時間と空間の秘密 / 現在のアセンションの状況 / 知恵、正しさ / 社会、文化
二つめは、人間の人生では、時折、多少大変な状況に置かれたり、様々な重要な選択や決断をしなくてはならない状況になったり、あるいは、わりと定まった一定のルーティンを繰り返してゆくような日常の仕事や生活があったりするものなの […]
2022年9月9日 9:03 PM, スピリチュアリズム、霊界 / 人生観、世界観 / 健康、医療 / 宗教、道徳 / 教育 / 瞑想 / 知恵、正しさ
それでは、そうした宗教や哲学や思想などの内容は、人間の感じ方や考え方に対して、いったい、どのような影響を与えるのか、というと、だいたい次のような四つのことが言えます。 まず一つめは、これはその宗教や哲学や思想の内容に […]
2022年9月8日 9:03 PM, スピリチュアリズム、霊界 / 人生観、世界観 / 宗教、道徳 / 教育 / 知恵、正しさ
2、人間は、いつも身近にいる人々の言動や考え方の影響を、とても強く受けやすいようなところがある 二つめは、これは誰でも、かなり身近な話として理解できるような内容になるのではないか、と思われるのですが、例えば、子供であれ […]
2022年8月31日 9:03 PM, スピリチュアリズム、霊界 / 人生観、世界観 / 宗教、道徳 / 教育 / 社会、文化 / 結婚、家庭
つまり、もっと簡単に言うと、この人間の社会において、かなり立派な賢いと言われているような人であっても、その人の判断や行動の根っこの部分は、それまでその人が過ごしてきた20歳前後ぐらいまでの学習や経験などによって、かなり […]
2022年5月28日 9:04 PM, 人生観、世界観 / 宗教、道徳 / 愛について / 政治 / 教育 / 知恵、正しさ / 社会、文化 / 経済
それでは、こうした際には、いったい、どのようにして、お互いの理解を深め合い、話し合いを進めてゆけばよいのか、というと、だいたい次のようなことが言えます。 1、人間の感じ方や考え方のベースは、20歳前後ぐら […]
2022年5月28日 9:03 PM, おすすめ記事 / 人生観、世界観 / 健康、医療 / 宗教、道徳 / 政治 / 教育 / 知恵、正しさ / 社会、文化
次には、たいてい人間の性質としては、相手が、自分達のことを全く理解してくれなかったり、あるいは、自分達のことを、非常にむげに扱っているように感じた場合、怒り出すことが多いものです。 それで、まだ言葉として怒っているう […]
2022年5月16日 9:04 PM, 人生観、世界観 / 宗教、道徳 / 政治 / 教育 / 知恵、正しさ / 社会、文化 / 経済 / 軍事
3、かなり決定的に対立し合っているような人間どうしの関係の場合、なかなかお互いに歩み寄るのは難しいのかもしれないが、それでも、できるだけ冷静に真剣に話し合おうとする態度は、とても大事である それで、ここからは私からの提 […]
2022年5月16日 9:03 PM, おすすめ記事 / 人生観、世界観 / 宗教、道徳 / 政治 / 教育 / 知恵、正しさ / 社会、文化 / 経済 / 軍事
2、古代や中世のような「正邪」の概念を、あまりにも強く打ち出しすぎてしまうと、現在の辺りの時代を起点として、数十年、数百年に及ぶような大変大きな戦争や混乱が起きてゆく可能性もあるので、非常に注意が必要である それでは、 […]
2022年5月10日 9:03 PM, イスラム教 / インド思想、ヒンドゥー教 / キリスト教 / ユダヤ教 / 中国思想 / 予知、予言、未来予測 / 人生観、世界観 / 仏教 / 宗教、道徳 / 政治 / 教育 / 歴史 / 現在のアセンションの状況 / 知恵、正しさ / 社会、文化 / 神道 / 経済 / 軍事
ここからは、内容がかなり大きく変わるので、タイトルを変えて、続きの文章を載せてゆきたいと思います。 現在、人類が世界の分断や対立を乗り越えてゆくために必要な知恵について たいていの人にとっての「正しい」 […]
2022年4月27日 9:03 PM, おすすめ記事 / スピリチュアリズム、霊界 / 人生観、世界観 / 宗教、道徳 / 政治 / 教育 / 歴史 / 現在のアセンションの状況 / 知恵、正しさ / 社会、文化 / 科学、テクノロジー / 経済 / 軍事
あと、少し前に、現在のロシアのウクライナ侵攻に対しての国連非難決議案も、いつものように不採決になりましたが、そもそも国連は、現在、ロシア軍が行っている残虐行為のようなものを完全にやめさせるために作られた、ということは、 […]
2022年2月27日 1:03 PM, スピリチュアリズム、霊界 / 宗教、道徳 / 政治 / 教育 / 歴史 / 現在のアセンションの状況 / 自然、生命 / 軍事
それでは、そうした社会の状況になっている場合には、いったい、どうしてゆけばよいのか、というと、これは場合によっては、かなり難しいかもしれないのですが、簡単に言うと、自分が所属している社会の様子を見ていて、あまりにも現実 […]
2022年2月3日 9:03 PM, スピリチュアリズム、霊界 / 人生観、世界観 / 宗教、道徳 / 政治 / 教育 / 時間と空間の秘密 / 歴史 / 現在のアセンションの状況 / 知恵、正しさ / 社会、文化 / 軍事
2、宗教や国の教育が、社会の現実とあまりにも大きく異なってしまっている場合には、自分自身の精神的な立場と、この世的な立ち回り方はしっかり分けて、上手に乗り切ってゆくことがとても大切である 二つめは、これはこの物質世界だ […]
2022年2月2日 9:03 PM, スピリチュアリズム、霊界 / 人生観、世界観 / 宗教、道徳 / 政治 / 教育 / 時間と空間の秘密 / 歴史 / 現在のアセンションの状況 / 知恵、正しさ / 社会、文化 / 経済 / 軍事
1、世間的に見て、あまりにも変わった、多少過激に感じられるような意見の場合には、実際の事実の確認と、その正反対の意見の確認が、とても大事である まず一つめは、おそらく、そうした人は、「みんな全く気づいていないかもしれな […]
2021年12月11日 4:23 PM, 予知、予言、未来予測 / 人生観、世界観 / 宗教、道徳 / 政治 / 教育 / 歴史 / 現在のアセンションの状況 / 知恵、正しさ / 社会、文化 / 経済 / 軍事
2、民衆を惑わすデマゴーグ(煽動者)の活動と、その対策について 二つめは、これは現在の世界では、あまりにも当たり前の出来事になりすぎていて、誰もあまり意識しないような状況になってゆきつつあるような内容になるかもしれない […]
2021年12月11日 4:21 PM, おすすめ記事 / 予知、予言、未来予測 / 人生観、世界観 / 宗教、道徳 / 政治 / 教育 / 現在のアセンションの状況 / 知恵、正しさ / 社会、文化 / 経済
それでは、知的な向上の結果、霊的な悟りも得られるような人は、いったい、どのような人なのか、というと、先ほども述べたように知的な向上の結果、単にこの世的な知識や技能や経験が増えただけでなく、非常に穏やかな精神性や、非常に […]
2021年9月27日 9:03 PM, イスラム教 / インド思想、ヒンドゥー教 / キリスト教 / スピリチュアリズム、霊界 / ユダヤ教 / 中国思想 / 人生観、世界観 / 仏教 / 宗教、道徳 / 教育 / 瞑想 / 知恵、正しさ / 社会、文化 / 神道 / 科学、テクノロジー
少しお休みしましたが、続きの文章を載せてゆきたいと思います。 7、知的な向上と霊的な悟りの関係について それから七つめは、ここでは、知的な向上や、霊的な悟りを得たいと思った、そもそもの目的と、その結果に […]
2021年9月18日 9:07 PM, おすすめ記事 / 人生観、世界観 / 仏教 / 宗教、道徳 / 教育 / 知恵、正しさ / 社会、文化 / 科学、テクノロジー
6、21世紀以降、もっと霊的な科学の方向性が、だんだん模索されるようになってゆく 六つめは、今度は、歴史的に見た内容になってくるのですが、簡単に言うと、現代人が、知的であると考えているような内容、例えば、本を読むとか、 […]
2021年9月8日 9:03 PM, キリスト教 / スピリチュアリズム、霊界 / 予知、予言、未来予測 / 仏教 / 宗教、道徳 / 教育 / 歴史 / 知恵、正しさ / 社会、文化 / 科学、テクノロジー
二つめは、これは残念な話になるのですが、これまでの地球の文明の知的なトレーニングは、ある意味で「アカデミズム教」と言ってもよいような一種の新宗教のような要素も持っていたので、はっきり言うと、元々、霊的にかなり資質の高い […]
2021年9月4日 9:03 PM, スピリチュアリズム、霊界 / 人生観、世界観 / 仏教 / 宗教、道徳 / 教育 / 知恵、正しさ / 社会、文化 / 科学、テクノロジー
5、知的な向上と、霊的なトレーニングについて 五つめは、これは時折、世間で言われるような内容になるのですが、私達のこれまでの世の中では、知的なことに関しては、様々な物事について、よく知っているし、また様々な技能も、しっ […]
2021年9月3日 9:03 PM, インド思想、ヒンドゥー教 / スピリチュアリズム、霊界 / 予知、予言、未来予測 / 人生観、世界観 / 仏教 / 宗教、道徳 / 教育 / 瞑想 / 知恵、正しさ
三つめは、これは少し変わった話になるかもしれないのですが、一般には人間が知性を高めてゆくことは、非常に良いことであるとされていることが多いのですが、ところが人間が知性を高めてゆくと、どうしても実際に手足を動かしたり、体 […]
2021年3月3日 9:03 PM, 人生観、世界観 / 宗教、道徳 / 成功論、繁栄論 / 教育 / 知恵、正しさ / 社会、文化 / 科学、テクノロジー / 自然、生命
二つめは、その人が、非常に頭が良いのはよいとしても、その人の周りにいる人々が、その人の考えていることをほとんど理解できないようなケース、つまり、その人の知性に釣り合った知性の高さの人々が、その人の周りにいないようなケー […]
2021年3月2日 9:03 PM, スピリチュアリズム、霊界 / 人生観、世界観 / 宗教、道徳 / 成功論、繁栄論 / 教育 / 知恵、正しさ / 社会、文化
③人間が知性を高めると同時に、より大きな豊かさや幸福を手にいれるための知恵について 三つめは、これも非常に難しい内容になるのですが、普通、私達人間の社会では、知性を高めて、専門的な知識や技術を身につけることや、新しい発 […]
②人間は、自分よりも、あまりにも優れた人物や、あまりにどうしようもない人物については、すぐには正しく、その良し悪しや優劣を下せないようなところがある 二つめは、これはとても難しい内容になるのですが、多くの人々の様子を見 […]
2、政治家を選ぶ際の基準は、聖書の時代の予言者や王ではなく、ここ数百年の間の民主制の時代になった後の立派な人物にした方が賢明である 二つめは、これは現在も時折、世界中で大きな問題を巻き起こしているような内容になるのです […]
2021年2月3日 9:03 PM, イスラム教 / キリスト教 / ユダヤ教 / 仏教 / 宗教、道徳 / 成功論、繁栄論 / 政治 / 教育 / 歴史 / 知恵、正しさ / 社会、文化 / 軍事
少し長い文章になるので、ここからはタイトルを変えて、続きの文章を載せてゆきたいと思います。 アメリカ合衆国の繁栄とキリスト教の関係について 少し長い文章になるので、最初に簡単に結論を述べてしまうと、21 […]
2021年1月28日 9:33 PM, イスラム教 / おすすめ記事 / キリスト教 / ユダヤ教 / 予知、予言、未来予測 / 宗教、道徳 / 成功論、繁栄論 / 政治 / 教育 / 歴史 / 知恵、正しさ / 社会、文化 / 経済
まず一つめは、かつて、ギリシア哲学のソクラテスも「無知の知を知れ」と述べたように、こうした形で自分自身の心の中に強い優越感や慢心や、あるいは他の情報や、他の人々を排除し、否定するような気持ちが出てきた際には、いったん自 […]
2020年10月28日 9:04 PM, 宗教、道徳 / 成功論、繁栄論 / 政治 / 教育 / 知恵、正しさ / 社会、文化 / 科学、テクノロジー
3、知性が高い人が陥りやすい、よく知ることに伴う強い優越感や慢心や、他の知識や他の人々の意見を拒絶したくなるような気持ちには、十分に注意する必要がある 三つめは、これは現在も結構、あちこちで大きな問題を巻き起こしている […]
2020年10月28日 9:03 PM, 宗教、道徳 / 成功論、繁栄論 / 政治 / 教育 / 知恵、正しさ / 社会、文化 / 科学、テクノロジー
それから、これはあまりはっきり言われることは少ないようなのですが、そのような形で、「現在のその国の問題は、すべて◯◯国のせいなのだ」というような国民教育を受けた人々が、様々な事情で、そうした国に移って生活するようになる […]
2020年10月17日 9:03 PM, 人生観、世界観 / 宗教、道徳 / 成功論、繁栄論 / 政治 / 教育 / 歴史 / 知恵、正しさ / 社会、文化 / 科学、テクノロジー
2、時折、国によっては、本当の歴史的な事実とはかなり違った歴史教育を行うことがあるので、注意が必要である 二つめは、現在も世界中の様々な国々において、強い政治的な力を使ったり、多くの人々の学問や科学への信頼感を逆手にと […]
2020年10月15日 9:03 PM, 宗教、道徳 / 政治 / 教育 / 歴史 / 知恵、正しさ / 社会、文化 / 科学、テクノロジー
2、科学的な真理の証明は、必ず、科学的な手段の範囲内に収まるものなので、常に現在の科学的な真理が、完全な真理であるとは言えないようなところがある 二つめは、これは、あまり考えたことのある人は少ないような内容になるかもし […]
2020年10月6日 9:03 PM, スピリチュアリズム、霊界 / 予知、予言、未来予測 / 宗教、道徳 / 教育 / 知恵、正しさ / 社会、文化 / 科学、テクノロジー / 自然、生命
⑤特に難しい専門的な概念や言葉に関しては、一度、自分なりの簡単な言葉に置き換えて、理解するとよいかもしれない 五つめは、これも私の文章では、何度か述べたことがあるような内容になるのですが、簡単に言うと、もし自分にとって […]
2020年9月1日 9:03 PM, スピリチュアリズム、霊界 / 人生観、世界観 / 教育 / 現在のアセンションの状況 / 知恵、正しさ
④普通の人々には、かなり難しく、とっつきにくい専門的な内容であっても、専門家の人々には、とても便利でわかりやすい面白い内容のように感じられていることも多いものである 四つめは、これも人によって、かなり感覚に違いがあるよ […]
2020年8月29日 9:03 PM, スピリチュアリズム、霊界 / 人生観、世界観 / 宗教、道徳 / 教育 / 現在のアセンションの状況 / 知恵、正しさ / 社会、文化
③学業や仕事や生活で頻繁に見聞きするのに、あまりわかっていない専門的な概念や言葉がある場合には、一度、時間をとって、ある程度、しっかり理解しておくことが大切である 三つめは、これは多少、内容が重複してしまうのですが、簡 […]
2020年8月28日 9:03 PM, 人生観、世界観 / 宗教、道徳 / 成功論、繁栄論 / 教育 / 現在のアセンションの状況 / 知恵、正しさ
②あまりに敷居の高さや強い抵抗感を感じる場合には、その時々の自分のレベルに合った本を読んだり、講座を受けてみればよい 二つめは、これも世間では、当たり前のように行われていることになるのですが、自分が「あまりにも難しい」 […]
2020年8月25日 9:03 PM, スピリチュアリズム、霊界 / 人生観、世界観 / 宗教、道徳 / 教育 / 現在のアセンションの状況 / 知恵、正しさ
そうすると、こうしたそれぞれの人の単なる知識や思い込みを、実際の事実や敬遠に基づいた正しい知恵にしてゆくためには、いったい、どのようにしてゆけばよいのか、というと、これに関しては、一般に世間では、次のような方法がよいと […]
2020年8月24日 9:03 PM, 人生観、世界観 / 教育 / 現在のアセンションの状況 / 知恵、正しさ
もちろん、私達の社会では、そうした嘘や過剰な表現によって、多くの人々が被害を被ることがないように、様々な法律や社会的な制度によって、そうした嘘や過剰な表現を、適切な範囲内にしっかり抑えたり、また創作物や演出であることを […]
2020年8月17日 9:04 PM, 人生観、世界観 / 宗教、道徳 / 政治 / 教育 / 歴史 / 現在のアセンションの状況 / 知恵、正しさ / 社会、文化 / 科学、テクノロジー / 経済 / 自然、生命 / 軍事
それでは、こうした霊界や異次元世界にある思念の塊のような存在に対して、私達人間は、いったい、どのような対策をとればよいのか、というと、だいたい次のような四つのことが言えます。 1、インターネットやバーチャ […]
2020年8月17日 9:03 PM, おすすめ記事 / スピリチュアリズム、霊界 / 人生観、世界観 / 宗教、道徳 / 成功論、繁栄論 / 政治 / 教育 / 歴史 / 現在のアセンションの状況 / 知恵、正しさ / 社会、文化 / 科学、テクノロジー / 経済 / 自然、生命
これに関しては、だいたい次のようなことが言えます。 まず一つめは、これは前から何度も述べてきている「偽光界」に関係するような内容になるのですが、そうした異次元世界にいる存在達は、一見、非常にきれいで、すっきりしていて […]
2020年8月4日 9:03 PM, スピリチュアリズム、霊界 / 人生観、世界観 / 宗教、道徳 / 政治 / 教育 / 時間と空間の秘密 / 歴史 / 現在のアセンションの状況 / 社会、文化
ところが、たいてい、どこの国や地域においても経済の発展は、すべて一律に進むようなことは、まずないので、どんどん発展し繁栄してゆくような地域や企業や個人と、それほど発展、繁栄できないような地域や企業や個人と、さらには、そ […]
2020年7月17日 9:03 PM, 人生観、世界観 / 宗教、道徳 / 政治 / 教育 / 歴史 / 現在のアセンションの状況 / 社会、文化 / 経済
今回から、霊的に見た病気や怪我への考え方について、少しだけ述べてみたいと思います。 1、明るいポジティブな人生観の長所と短所について まず一つめは、霊的、あるいは、精神的な態度として、自分自身や、周りの […]
2020年5月14日 9:03 PM, おすすめ記事 / スピリチュアリズム、霊界 / 人生観、世界観 / 健康、医療 / 宗教、道徳 / 成功論、繁栄論 / 教育 / 瞑想 / 知恵、正しさ
特に現代人の場合、一人一人の人間が、「自分が」、「自分が」というような個の意識を強く持って、生きていることが多いと思うのですが、ところが霊的、宇宙的には、もう少し違った人間の意識のあり方もあって、例えば、今述べているよ […]
2020年5月2日 9:03 PM, スピリチュアリズム、霊界 / 人生観、世界観 / 仏教 / 健康、医療 / 宗教、道徳 / 教育 / 現在のアセンションの状況 / 瞑想 / 知恵、正しさ / 神道 / 科学、テクノロジー / 自然、生命
4、時には、病気や怪我などの体験を通して、大宇宙や大自然の中の生命の一つにすぎない人間のあり方を考え直すことも大事なのかもしれない 四つめは、これは少し違った話になるのですが、場合によっては、こうした病気や怪我は、とも […]
2020年4月30日 9:03 PM, おすすめ記事 / スピリチュアリズム、霊界 / 人生観、世界観 / 仏教 / 宗教、道徳 / 教育 / 現在のアセンションの状況 / 瞑想 / 知恵、正しさ / 神道 / 科学、テクノロジー / 結婚、家庭 / 自然、生命
現在、中国の一部で流行中の新型肺炎や、アメリカで流行中のインフルエンザが、かなり大きな猛威を振るっているようなので、今回は、いかにして、できるだけ、こうした病気にかからずに健康な肉体を維持するか、ということについて、か […]
2020年2月22日 10:33 AM, Q&A / おすすめ記事 / 健康、医療 / 教育 / 知恵、正しさ / 自然、生命
2、宗教や霊的なことに、あまりにも、ごちゃごちゃした印象や不信感を感じるような人の場合には、世界の宗教や霊的な教えのエッセンスや、霊的なことを学ぶ際の注意点などについて、まとめられた文章を読めばよいのではないでしょうか […]
2020年2月7日 9:03 PM, スピリチュアリズム、霊界 / 人生観、世界観 / 宗教、道徳 / 教育 / 知恵、正しさ / 社会、文化
こうしたスピリチュアルな内容の良し悪しや選択の基準については、このブログでは、あちこちでかなり細かく述べてきているので、私の文章を長くお読みの方は、それほど驚かないとは思うのですが、ここでは、こうした宗教的、霊的な内容 […]
2020年2月5日 9:03 PM, おすすめ記事 / スピリチュアリズム、霊界 / 人生観、世界観 / 宗教、道徳 / 教育 / 歴史 / 知恵、正しさ / 科学、テクノロジー / 自然、生命
そうすると、例えば、毎日、大変な勉強をしている学生のような人々に向かって、「こんな勉強は意味ないよ。もっと自分がやりたいことだけをやればいいんだ」とか、「イヤなことなんて全部やめて、楽しいことだけをやってればいいんだよ […]
2019年9月10日 9:03 PM, 人生観、世界観 / 宗教、道徳 / 成功論、繁栄論 / 政治 / 教育 / 歴史 / 知恵、正しさ / 社会、文化 / 経済 / 軍事
3、一般には、人間性の素晴らしさはよいものとされているのだが、法律や社会的倫理やルールの範囲内であれば、特にスポーツやゲームやビジネスなどの一部の状況では、逆に人間性のなさがよしとされていることもある 三つめは、今度は […]
2019年6月21日 9:03 PM, 人生観、世界観 / 宗教、道徳 / 成功論、繁栄論 / 教育 / 知恵、正しさ / 社会、文化
それでは、そうした知性を高めてゆく途中過程の子供達に関しては、いったい、どのようなことが言えるのか、というと、これは、かなり大雑把な内容になってしまうのですが、だいたい次のようなことが言えるのではないか、と思われます。 […]