Light Symbol

現在の学校教育では、非常に自然かつ巧妙な形で、政治的に非常に無力で従順な国民を大量育成するためのマインドコントロールの基礎が教えられている Part 2

③現在の学校教育では、非常に自然かつ巧妙な形で、政治的に非常に無力で、従順な国民の大量育成が行われている  第三には、これは、かなり巧妙な方法で行われるので、普通、誰にも気付かれないようなケースが、非常に多いのですが、多 […]

2011年5月7日 9:24 PM, 政治 / 教育

現在の学校教育では、非常に自然かつ巧妙な形で、政治的に非常に無力で従順な国民を大量育成するためのマインドコントロールの基礎が教えられている Part 1

 実は、前回、現在のアセンションの状況について、書いていると、学校教についての話が、意外と長くなってしまったので、文章の構成の都合上、とりあえず、結論に当たる要点の部分だけ、先に載せることにしたのですが、今回から、その学 […]

2011年5月6日 9:24 PM, 政治 / 教育

民主主義国の休みの名称としては、本当は「国民の祝日」ではなく、「国民の休日」にすべきである

 これはよく考えてみると、全く当然のことであるのですが、現在の日本には、たくさんの「国民の祝日」があるのですが、この国民の祝日という意味を、文字通り解釈すると、「国民みんなで、こぞって、お祝いごとをする日」というような意 […]

2011年5月6日 9:12 PM, コラム / 政治

2011年3〜4月現在のアセンションの状況について Part 3

3、現在、闇の勢力は、もう数年後に迫ったアセンション阻止のために、かなりの強硬手段に出ているので、非常に注意が必要である  第三には、これは、もうそろそろ、私達にとって、身近な危機として、迫ってきつつある内容になるのです […]

2011年4月30日 9:15 PM, 政治 / 現在のアセンションの状況

幸福な世界の最大化を目指しているのが、光の勢力であり、不幸な世界の最大化を目指しているのが、闇の勢力である Part 8

④この世界には、完全な聖人もいなければ、完全な悪人もいないので、どの人や団体に関しても、単純にオール・オア・ナッシングで見ないで、一定の期間ごとのそれぞれの仕事について、それが、光の勢力に分類されるか、闇の勢力に分類され […]

2011年4月27日 9:24 PM, 人生観、世界観 / 政治

幸福な世界の最大化を目指しているのが、光の勢力であり、不幸な世界の最大化を目指しているのが、闇の勢力である Part 7

③現在のような価値観の多様化の時代には、誰かに教えられた絶対的な善悪の基準に従うのではなく、自分や他の人々の幸福の実現や、その最大化、さらには、この宇宙の創造主(光の存在達)の幸福の実現や、その最大化といった視点で、常に […]

2011年4月26日 9:21 PM, 人生観、世界観 / 政治

幸福な世界の最大化を目指しているのが、光の勢力であり、不幸な世界の最大化を目指しているのが、闇の勢力である Part 6

②世間で、一方的に叩かれているような人物や団体の主張や言い訳であっても、そう簡単に、絶対的な悪とは断定せずに、一応、冷静に耳を澄まして、聞いたり、知ったりするようなスタンスを持っていないと、いつの間にか、その社会全体が、 […]

2011年4月25日 9:11 PM, 人生観、世界観 / 政治

幸福な世界の最大化を目指しているのが、光の勢力であり、不幸な世界の最大化を目指しているのが、闇の勢力である Part 5

2、物質世界での真偽や善悪の判定は、かなり微妙で曖昧な要素があるので、それが、光の勢力か、闇の勢力か、ということの判断は、基本的に中立のスタンスをとりながら、冷静に客観的な態度で、よく調べて、自分の頭で考えて、決めるのが […]

2011年4月24日 9:22 PM, 人生観、世界観 / 政治

幸福な世界の最大化を目指しているのが、光の勢力であり、不幸な世界の最大化を目指しているのが、闇の勢力である Part 4

③現実の社会には、正義を振りかざす悪人もいれば、いっけん、悪人のように見える、正しい人間がいることもあるので、そう簡単に、正義と悪の観点だけでは、光の勢力と闇の勢力を見分けられないようなところがある  第三には、これも、 […]

2011年4月23日 9:18 PM, 人生観、世界観 / 政治

幸福な世界の最大化を目指しているのが、光の勢力であり、不幸な世界の最大化を目指しているのが、闇の勢力である Part 3

物質世界では、真実と偽り、あるいは、正義(善)と悪の判断は、常に、かなり曖昧で、よく分からないような難しいところがある  さて、話を元に戻しますが、要は、この物質世界では、今述べたように、真実と偽りであるとか、正義(善) […]

2011年4月22日 9:18 PM, 人生観、世界観 / 政治

幸福な世界の最大化を目指しているのが、光の勢力であり、不幸な世界の最大化を目指しているのが、闇の勢力である Part 2

現代の多くの人々は、自分では、全く気付かないうちに、一種の奴隷教のような疑似宗教に入信させられているような精神状態になっていることが多い  その理由は、二つあるのですが、まず第一には、多くの人々が、子供の時分における学校 […]

2011年4月21日 9:21 PM, 人生観、世界観 / 政治

幸福な世界の最大化を目指しているのが、光の勢力であり、不幸な世界の最大化を目指しているのが、闇の勢力である Part 1

 前回に引き続き、光の勢力と闇の勢力について、さらに詳しく説明してゆきたいと思います。   物質世界における単純素朴な真実と偽りや、正義と悪の観点だけでは、決して、光の勢力と闇の勢力の違いは見分けられないので、 […]

2011年4月21日 9:12 PM, 人生観、世界観 / 政治

どんなに素晴らしい理想を掲げる社会改革であったとしても、あまりに急激な社会の改革は、百害あって一利なしである Part 4

②多くの人々の単純な思い込みとはかなり違って、その社会における突然の軍事的混乱や経済的混乱の中には、昔から王室や独裁者のような人達が繰り返し使った、多くの国民から愛されるための人気取りのテクニックのようなものが含まれてい […]

2011年4月14日 9:22 PM, 政治 / 社会、文化 / 経済 / 軍事

どんなに素晴らしい理想を掲げる社会改革であったとしても、あまりに急激な社会の改革は、百害あって一利なしである Part 3

3、政治家があまりに急激な改革を断行すると、なぜかその後、その国の経済や社会がガタガタになってしまうことがあったり、その国の経済や社会の混乱の収拾によって、かえって国王や独裁者の権力が強くなってしまうことがあるので注意が […]

2011年4月13日 9:25 PM, 政治 / 社会、文化 / 経済

政治家への評価は、その人や、その政党の発言や行動の一貫性と、その実現の程度を見て、単純に優劣を下せばよい

 前回に続き、現在の世相を見ていて、よく考えてみると、これは、ちょっとおかしいのではないか、と思われるものについて、述べたいと思います。   政治家への評価は、その人や、その政党の発言や行動の一貫性と、その実現 […]

2011年4月13日 5:25 PM, おすすめ記事 / 政治 / 知恵、正しさ / 社会、文化

どんなに素晴らしい理想を掲げる社会改革であったとしても、あまりに急激な社会の改革は、百害あって一利なしである Part 2

2、たとえ、どんなに素晴らしい経済政策であったとしても、早急に大規模な改革を進めようとすると、結果として、その社会は大混乱に陥ることが多い  第二には、これは純粋に経済的な理由になるのですが、その時点において、その国の大 […]

2011年4月12日 9:22 PM, 政治 / 知恵、正しさ / 社会、文化 / 経済

どんなに素晴らしい理想を掲げる社会改革であったとしても、あまりに急激な社会の改革は、百害あって一利なしである Part 1

 今回から、少し国家や社会の改革や変革についての話になります。   どんなに素晴らしい理想を掲げる社会改革であったとしても、あまりに急激な社会の改革は、百害あって一利なしである  これは前から、すでに何度も何度 […]

2011年4月11日 9:23 PM, おすすめ記事 / 政治 / 社会、文化 / 経済 / 軍事

その国や社会が大変な時こそ、かえって華やかで明るく楽しいエンターテインメントの提供がとても重要である

 前回に続き、現在の世相を見ていて、よく考えてみると、これは、ちょっとおかしいのではないかと思われるものについて、述べたいと思います。   その国や社会が大変な時こそ、かえって華やかで明るく楽しいエンターテイン […]

2011年4月11日 8:03 PM, おすすめ記事 / コラム / 政治

地球の宗教的価値観と、高次元宇宙の高度な文明における宇宙的な光の信仰との違いについて Part 3

4、宇宙的な信仰においては、精神的な事柄(ことがら)と、物質的な事柄が、基本的に全く同じウェイトでもって扱われているが、現在の地球の社会では、こうした考え方よりも、政治と宗教の分離というような、権力分立の原則を維持した方 […]

2011年4月10日 9:13 PM, 人生観、世界観 / 宇宙文明、古代文明 / 政治

現在の日本のような高度な先進国では、ほとんどの人が我慢すれば、買わなくてもいいようなものを作ったり売ったりして、経済を成り立たせているのだから、必要以上の買い物の自粛運動なんて、百害あって一利なしである

 前回に続き、現在の震災、及び、その後の原発の事故等に関する現在の私の見解を述べます。    第四には、これは現在の世相を見ていて、よく考えてみると、ちょっとおかしいのではないかと思われるものについて、幾つか述 […]

2011年4月9日 5:26 PM, コラム / 政治

東北地方か、北関東の辺りに、被災地の支援と復興に関して、かなり大きな権限を持つ「震災復興財団」のようなものを創設して、そこを中心に、小さな市町村の垣根を超えた、新しい東北の未来構想に基づいた、大々的な復興を行う

 前回に続き、現在の震災、及び、その後の原発の事故等に関する、現在の私の見解を述べます。   東北地方か、北関東の辺りに、被災地の支援と復興に関して、かなり大きな権限を持つ「震災復興財団」のようなものを創設して […]

2011年4月9日 5:25 PM, コラム / 政治

どんなに偉大な神仏のような光の存在達であっても、現在の民主党政権が続く限り、地震の再発は、全く止められないので、至急、無能で大嘘つきの民主党政権には、退陣してもらいたい

 さらに、現在の地震、並びに、原発の事故等に関する私の見解を、幾つか書きたいと思います。   2、現在の民主党政権は、日本を守護する神仏のような偉大な光の存在達から、完全に見放されているばかりか、客観的に見る限 […]

2011年4月8日 5:15 PM, コラム / 政治

明るくポジティブに生きたい人は、一部のマスコミが展開しているネガティブキャンペーンからは、一定の距離を置いた方が、賢明である

 現在の震災、及び、その後の原発の事故等に関する、現在の私の見解を述べます。   1、現在、一部のマスコミを中心に、震災や原子炉の事故等を題材にした、「日本は、もうダメだ」、というようなネガティブ・キャンペーン […]

2011年4月8日 5:12 PM, コラム / 政治

Q&A 霊的宇宙的に見た、現在の日本の状況について Part 3

客観的に見ると、昔から日本人は、世界で最も適応力が高く、復興力の強い人々の集団であると思われるので、短期的には、大変だとしても、長期的に見た場合には、それほど悲観する必要は、全くないと思われる  それと、最後に、こうした […]

2011年4月5日 5:27 PM, Q&A  / 政治

Q&A 霊的宇宙的に見た、現在の日本の状況について Part 1

 現在の日本の状況に関する質問が来たので、それについての現在の私の見解を述べます。   今頃の時期は、ちょうど、時間的世界の終着点に当たっているので、霊的に見ると、これまでの人生経験が、あまり頼れないような非常 […]

2011年4月5日 5:15 PM, Q&A  / コラム / 政治 / 現在のアセンションの状況

宗教も国家も社会も会社も団体も、はたまた身近な家族や友人関係も、結局、単なる人間集団に過ぎない Part 3

5、多くの人々が心から理解し、共感し助け合えるような社会ではなく、あまりにもそれぞれの人が、自分独自の趣味や興味の世界に没頭し、自分の気の合う好きな人とだけ付き合うような社会になってゆくと、結果としては、その社会は大きく […]

2011年4月4日 9:26 PM, 人生観、世界観 / 宗教、道徳 / 政治 / 教育 / 社会、文化

宗教も国家も社会も会社も団体も、はたまた身近な家族や友人関係も、結局、単なる人間集団に過ぎない Part 2

4、どの人間集団も、しばらく時間が経つと、本来の目的や課題の達成よりも、その組織自体の維持や拡大の方に、その人間集団の目的や課題がすり替わってしまうことが多いので注意が必要である  第四には、これは少しややこしい話になる […]

2011年4月3日 9:17 PM, 人生観、世界観 / 宗教、道徳 / 政治 / 社会、文化

Q&A なぜスピリチュアルなことだけでは、アセンションできないのか?

 現在でもスピリチュアルなことに精通するだけでアセンションできるというような話は結構多いのですが、今回は、これに関する私の考えを述べます。   アセンション後の世界では、多くの人々が霊的な事柄(ことがら)と現実 […]

2011年4月2日 9:24 PM, Q&A  / アセンション後の世界 / おすすめ記事 / スピリチュアリズム、霊界 / 政治

宗教も国家も社会も会社も団体も、はたまた身近な家族や友人関係も、結局、単なる人間集団に過ぎない Part 1

 現在、私達の社会を構成している宗教も国家も社会も、それから私達の生活に身近な会社も団体も、家族も親族も、あるいは友達関係も、千字突き詰めると、それらは結局、単なる人間集団に過ぎないということになってくるのですが、こうし […]

2011年4月2日 9:18 PM, おすすめ記事 / 人生観、世界観 / 宗教、道徳 / 政治 / 社会、文化

Q&A 自分自身の波動を精妙に保つ上での注意点について Part 12

4、自分自身や、多くの人々の幸福の実現のために、その社会の道徳律や、国家の法律が邪魔になっている場合には、基本的に自分自身や他の人々を害さないという前提において、一部の道徳律は、思い切って無視するとか、法律を柔軟に素早く […]

2011年3月31日 9:27 PM, Q&A  / スピリチュアリズム、霊界 / 人生観、世界観 / 宗教、道徳 / 政治

どんなに立派なメディアも、基本は単なる瓦版(かわらばん)であることを絶対に忘れてはいけない Part 2

4、メディアの特性としては、常に少数の利益を優先し、できるだけセンセーショナルに単純な善悪の構図で、多くの人々の同情や感動を誘うような形で、大変なことが長く長く続いてゆくようなニュースの演出をするような傾向になってゆきや […]

2011年3月27日 9:24 PM, おすすめ記事 / 政治 / 社会、文化

どんなに立派なメディアも、基本は単なる瓦版(かわらばん)であることを絶対に忘れてはいけない Part 1

 今回は、前に少し書いていたマスメディアについての話の続きです。   テレビも新聞も、基本的には多くの人々に対して、アッと驚く新情報を提供し、それによって対価を得る瓦版(かわらばん)に過ぎない、ということを絶対 […]

2011年3月26日 9:16 PM, おすすめ記事 / 政治 / 社会、文化

Q&A 本当に日本は、世界の「ひな形」のような霊的に特別な場所なのか? Part 3

その国の発展過程で、国民が自信とやる気を維持するために時折、過度の愛国心や宗教心で、その国を無理やり何とか盛り立てようとすることがあるが、そうした過程を過ぎて、本当にその国がある程度、立派な国に成長すると、そうした思想は […]

2011年3月25日 9:25 PM, Q&A  / おすすめ記事 / コラム / スピリチュアリズム、霊界 / 人生観、世界観 / 政治

Q&A 本当に日本は、世界の「ひな形」のような霊的に特別な場所なのか? Part 2

2、この世界の現実を見る限り、日本が政治的、宗教的、経済的、文化的に世界を積極的にリードしたことなんて一度もなかったし、現在の推移だと、おそらく今後もないと予想されることから、現実には、とてもではないが日本が世界のひな形 […]

2011年3月24日 9:23 PM, Q&A  / スピリチュアリズム、霊界 / 人生観、世界観 / 政治 / 時間と空間の秘密

Q&A 本当に日本は、世界の「ひな形」のような霊的に特別な場所なのか? Part 1

Q&A 本当に日本は、世界の「ひな形」のような特別な場所なのか?  よく一昔前の日本の宗教においては、「日本は世界のひな形なので、日本列島は世界地図の縮図になっている」とか、「日本に起こったことが、その後、いろいろな形で […]

2011年3月23日 9:25 PM, Q&A  / おすすめ記事 / スピリチュアリズム、霊界 / 人生観、世界観 / 政治 / 時間と空間の秘密

テレビを初めとする、いろいろなメディアから情報を得る時の注意点について

 現在のような状況であると、連日、テレビを初めとする、さまざまなメディアからの情報が錯綜して、少し混乱しやすい状況になっているのではないか、と思われるので、今回は、こうしたテレビをはじめとする、いろいろなメディアから情報 […]

2011年3月17日 8:34 PM, おすすめ記事 / コラム / 政治

現在、アセンションを前にして、長い間、人類を縛り続けてきた古い経済システムの時代が終わり、全く新たな新時代の経済システムの時代に移行してゆきつつある Part 9

③多くの人々の意識の変容によって、これまでの時代のように政治や社会の汚職や腐敗を、いつまでも放置しておくことが、だんだん精神的に不可能になってゆくので、将来的には、そうした政治や社会の浄化や合理化が、かなり早いペースで、 […]

2011年3月14日 9:14 PM, アセンション後の世界 / 政治 / 社会、文化 / 経済

現在、アセンションを前にして、長い間、人類を縛り続けてきた古い経済システムの時代が終わり、全く新たな新時代の経済システムの時代に移行してゆきつつある Part 8

3、現在、進行中のアセンションによる多くの人々の意識の変容によって、現在、地球の社会は、より明るく、クリアーで、ポジティブな理想世界に向かって、大きく変化し続けている  第三には、これも、ちょっと変わった話なのですが、も […]

2011年3月13日 9:33 PM, アセンション後の世界 / 政治 / 社会、文化 / 経済

現在、アセンションを前にして、長い間、人類を縛り続けてきた古い経済システムの時代が終わり、全く新たな新時代の経済システムの時代に移行してゆきつつある Part 7

2、現在、世界的に経済全体の方向性が、単に生活のために働くような経済の方向性から、多くの人々のために社会貢献し、奉仕するような経済の方向性に移り変わってゆきつつある  第二には、これは、現代でも、もうすでに、たくさん起き […]

2011年3月12日 9:12 PM, アセンション後の世界 / 政治 / 社会、文化 / 経済

現在、アセンションを前にして、長い間、人類を縛り続けてきた古い経済システムの時代が終わり、全く新たな新時代の経済システムの時代に移行してゆきつつある Part 6

3、アセンション後の世界では、非常に透明性があり、合理的で、幸福志向の新たな政治や経済のシステムが模索されるようになり、さらに、その後には、「愛」や「理想」を究極の価値に置くような一種の理想世界が実現されるようになってゆ […]

2011年3月11日 9:11 PM, アセンション後の世界 / 政治 / 社会、文化 / 経済

現在、アセンションを前にして、長い間、人類を縛り続けてきた古い経済システムの時代が終わり、全く新たな新時代の経済システムの時代に移行してゆきつつある Part 5

20世紀後半から21世紀初頭の時代ほど、多くの人々が、お金の価値を強く信じた時代は、かつて、なかったが、現在、そうしたお金自体の価値は、だんだん下がり始めるようになってきている  こうした歴史の背景を踏まえて、現在のお金 […]

2011年3月10日 9:21 PM, アセンション後の世界 / 政治 / 社会、文化 / 経済

現在、アセンションを前にして、長い間、人類を縛り続けてきた古い経済システムの時代が終わり、全く新たな新時代の経済システムの時代に移行してゆきつつある Part 4

2、これまで長い間、人類が信じ続けてきた、お金自体の価値を、ものすごく強く信じるような「お金教」の時代が、現在、少しずつ緩んで、終わり始めようとしている  第二には、これは、少し理解しづらい内容になるのではないか、と思う […]

2011年3月9日 9:21 PM, アセンション後の世界 / 政治 / 歴史 / 社会、文化 / 経済

現在、アセンションを前にして、長い間、人類を縛り続けてきた古い経済システムの時代が終わり、全く新たな新時代の経済システムの時代に移行してゆきつつある Part 3

 それでは、もう少し先の未来において、一体、どのような方向に、現在の地球の経済システムは変化してゆくのか、というと、細かな説明が、また機会を改めて、別の機会に譲りたいと思うのですが、要約すると、現時点では、大体、以下のよ […]

2011年3月8日 9:21 PM, アセンション後の世界 / 政治 / 社会、文化 / 経済

現在、アセンションを前にして、長い間、人類を縛り続けてきた古い経済システムの時代が終わり、全く新たな新時代の経済システムの時代に移行してゆきつつある Part 2

2、現在の経済システムだと、毎日毎日、大した生活の保証もなく、あくせくと汗水垂らして、働き続ける労働者階級のような人々と、そうした人々から、合法的に富を収奪することのできる貴族階級のような人々の二つの階級に、人間が分けら […]

2011年3月7日 9:24 PM, アセンション後の世界 / 政治 / 社会、文化 / 経済

現在、アセンションを前にして、長い間、人類を縛り続けてきた古い経済システムの時代が終わり、全く新たな新時代の経済システムの時代に移行してゆきつつある Part 1

 アセンションの進行状況の話の続きが、かなり長くなってしまったので、思い切って、話を独立させて、別のタイトルで、続きを書くことにしました。    今回は、今後の地球全体の経済システムの変化の話になります。  ス […]

2011年3月6日 9:26 PM, アセンション後の世界 / おすすめ記事 / 政治 / 社会、文化 / 経済

霊界の真相 Part 17

2、古代や中世の宗教全盛時代から、近現代の時代に移り変わるうちに神仏と悪魔の立場が大きく様変わりして、実質的に入れ替わってしまうような大きな変化が起きた  第二には、これは現在の地球の歴史においては、もうすでに、ほぼ完全 […]

2011年1月16日 9:35 PM, おすすめ記事 / スピリチュアリズム、霊界 / 宗教、道徳 / 政治 / 歴史 / 社会、文化

試験に強い権威をもたせている国は、歴史法則的には、せいぜい百年程度で国家が滅びることになる Part 3

現代のような民主主義の時代でも、いったん一段高い地位や身分を手に入れた人々は、隠れた世襲体制を敷いて、その子弟も必ず一段高い地位や身分階級の仲間入りをさせようとするようになってゆく  このように、ほぼ完全に利害が対立する […]

2010年11月29日 9:33 PM, 政治 / 教育 / 歴史

試験に強い権威をもたせている国は、歴史法則的には、せいぜい百年程度で国家が滅びることになる Part 2

①試験に受かった少人数の役人の人達が、人生経験の豊かな多くの人々を命令一つで簡単に動かすために、だんだん試験自体にものすごい権威付けを行うようになっていった  まず第一の問題とは、たとえ、いかに難しい試験を通過した人間で […]

2010年11月29日 9:24 PM, 政治 / 教育 / 歴史

試験に強い権威をもたせている国は、歴史法則的には、せいぜい百年程度で国家が滅びることになる Part 1

 今回の話は、現在の日本の社会では、あまり聞いたことのないような、非常に変わった試験についての話になります。   試験制度は、いっけん非常に便利な制度だが、歴史法則的には、試験に大きな権威を持たせている国は、た […]

2010年11月29日 9:11 PM, おすすめ記事 / 政治 / 教育 / 歴史 / 社会、文化

高次元宇宙の人々から見ると、現在の多くの地球人は、あまりにも自分達の所属する国家や地域社会の政治運営の健全化や効率化を、なおざりにしすぎているように見られている

 前回に引き続き、高次元宇宙の人々から見た現在の地球の様子や感想についての話になります。   高次元宇宙の人々から見ると、現在の多くの地球人は、あまりにも、個人の生活に没頭させられ過ぎていて、自分達の所属する、 […]

2010年11月28日 9:33 PM, 宇宙文明、古代文明 / 政治

« 次の記事へ 前の記事へ »