3、多くの人々の単純な予想とはかなり違って、「守護霊」とは、その存在を信じる人には、かなりの現実味と親近感をもって、その存在が感じられるが、その反対に、その存在を信じない人には、その現実味も親近感も全く感じられないような […]
2011年9月21日 9:16 PM, Q&A / スピリチュアリズム、霊界
3、多くの人々の単純な予想とはかなり違って、「守護霊」とは、その存在を信じる人には、かなりの現実味と親近感をもって、その存在が感じられるが、その反対に、その存在を信じない人には、その現実味も親近感も全く感じられないような […]
2011年9月21日 9:16 PM, Q&A / スピリチュアリズム、霊界
前回のような霊とのコミュニケーションというと、次には、「守護霊」とは、いったい何なのか、という話が気になってくる方が多いと思うので、今度は、「守護霊」とは、何なのか、ということについて、お話ししてみたいと思います(こう […]
2011年9月20日 9:19 PM, Q&A / スピリチュアリズム、霊界
3、とにかく、短時間のうちに、たくさんのアイデアをひねり出す訓練をする、とか、他の人と話している時に、パッとウィットに富んだ発言をするような訓練をすることは、より実用的な霊とのコミュニケーションであると言える 第三には […]
2011年9月18日 9:11 PM, Q&A / スピリチュアリズム、霊界 / 瞑想
2、時々、自分の意識をあえて少しボーッとさせて、自分以外の多くの人々に意識を合わせてみる訓練をすることや、より調和した満足感の高いセックスをすることで、他の人の気持ちが、よりよくわかるようになったり、高次元世界の光の存在 […]
2011年9月17日 9:24 PM, Q&A / スピリチュアリズム、霊界 / 瞑想
それでは、あまり霊とのコミュニケーションというのを意識しない形での、もう少し別の、いわゆる、ごくごく普通の人間生活上での霊とのコミュニケーションには、いったい、どのような内容があるのか、というと、だいたい以下のような三 […]
2011年9月17日 9:14 PM, Q&A / スピリチュアリズム、霊界 / 瞑想
5、一般に多くの人々が、霊との交流に過大な期待をかけがちな人生問題の解決に関しては、本当は、霊との交流は、あまり良い結果をもたらさないことが多いので、それよりかは、より実用的で安全な、たくさんアイデアを出す訓練や、様々な […]
2011年9月16日 9:18 PM, Q&A / スピリチュアリズム、霊界 / 瞑想
2、アセンション後の、それほど遠くない未来には、多くの人々が、自分の体の波動を精妙にして、パッと消えて、霊のような存在形態になったり、自分の体の波動を粗雑にして、パッと現れて、物質的な存在形態になったりできるようなことが […]
2011年9月15日 9:17 PM, スピリチュアリズム、霊界 / 現在のアセンションの状況 / 科学、テクノロジー
よく巷の霊や霊界の説明を聞くと、「物質的な存在とは、全然違った、全く無色透明な「霊」と呼ばれる存在がいる」、とか、「そうした霊が、数多く住んでいる「霊界」と呼ばれる世界がある」、というような説明を受けることが非常に多い […]
2011年9月14日 9:06 PM, スピリチュアリズム、霊界 / 現在のアセンションの状況 / 科学、テクノロジー
4、アセンションの進んだ現在の状況では、一昔前の「降霊会」のような形式ではなく、自分の心を平安なリラックスした状態にすることで、もっと気軽に霊とのコミュニケーションをはかることは、実際、可能なのだが、だからと言って、何で […]
2011年9月13日 9:16 PM, Q&A / スピリチュアリズム、霊界 / 瞑想
3、ゆっくりとした深呼吸を繰り返したり、一つのテーマについて、深く思索し続ける訓練をしてゆくと、この世的により賢く有能になるだけでなく、良い意味での霊的な感受性を高めてゆくことができる 第三には、これは、あまり言われな […]
2011年9月11日 9:32 PM, Q&A / スピリチュアリズム、霊界 / 瞑想
よく宗教では、「信仰が、とても大切である」、ということが強調されることが多いのですが、私は、客観的に見ていて、これは、少し間違っているのではないか、と思われる点があるので、それについて、少し述べてみたいと思います。 & […]
2011年9月11日 9:07 PM, スピリチュアリズム、霊界 / 現在のアセンションの状況
さて、このようなことを基礎にして、ここから、もうすでに亡くなった人と、いかにして、コミュニケーションをとるのか、ということについて、述べてゆきたいと思います。 大まかに要点を言うと、だいたい、次のような五つの内容にな […]
2011年9月10日 9:11 PM, Q&A / スピリチュアリズム、霊界 / 瞑想
3、自分の心を穏やかで精妙な状態にしてゆくことによって、わりと簡単に霊とのコミュニケーションは成立するのだが、霊とのコミュニケーションには、それなりの厳しい注意点があるので、何でも霊の言いなりになるような安易な霊信仰のよ […]
2011年9月9日 9:12 PM, Q&A / スピリチュアリズム、霊界 / 瞑想
2、亡くなった人々をものすごく離れた遠い存在とは決して考えずに、生前、親しかった人には、同じように、できるだけ気軽に親近感を持って、心の中で話しかければ、それで霊的なコミュニケーションは、十分に成立する 第二には、これ […]
2011年9月8日 9:16 PM, Q&A / スピリチュアリズム、霊界 / 瞑想
前回述べたようなことを言うと、「でも、亡くなった人と、もう会えないのは、とても悲しい」、という方が多いのではないか、と思われるので、今回は、それでは、亡くなった方とコミュニケーションするには、いったい、どうすればよいの […]
2011年9月7日 9:12 PM, Q&A / おすすめ記事 / スピリチュアリズム、霊界 / 瞑想
2、現在の葬式の文化では、生前、全く偉いとも凄いとも思っていなかったような人を、死んだ途端に、「神様」、「仏様」、などと崇めてしまったり、澄んだ高次元の霊界の天国に、まっすぐに行きづらくさせるような、とんでもない悪魔的な […]
2011年9月6日 9:26 PM, コラム / スピリチュアリズム、霊界 / 人生観、世界観 / 宇宙文明、古代文明
先週は、ちょっとセンセーショナルな記事が多かったので、今週は、もう少し地味な内容にしたいと考えているのですが、今日は、日本人なら誰でも考えそうな素朴な疑問について、書いてみたいと思います。 1、肉体の死後 […]
2011年9月5日 9:25 PM, おすすめ記事 / コラム / スピリチュアリズム、霊界 / 人生観、世界観 / 宇宙文明、古代文明
5、地底世界の人々から見ると、地上の世界は、闇の勢力の連中によって、不当な支配が行われている、一種の奴隷管理区域のように考えられているが、アセンションの最終段階に入り始めた現在、そうした闇の支配体制は、もうまもなく、完全 […]
2011年8月31日 9:26 PM, スピリチュアリズム、霊界 / 宇宙文明、古代文明 / 時間と空間の秘密 / 現在のアセンションの状況
3、この宇宙における、地球を含む、ありとあらゆる惑星や衛星や恒星や銀河系というのは、基本的に、この宇宙の創造主が、まるで建築家のように、一つ一つ、丁寧にデザインして、作り上げていったものである 第三には、これは,現代の […]
2011年8月31日 9:12 PM, スピリチュアリズム、霊界 / 宇宙文明、古代文明 / 時間と空間の秘密 / 現在のアセンションの状況
これは、現在のアセンションの状況についての話の続きなのですが、文章が長くなったので、独立させて、別のタイトルで載せることにしました。 地底世界における高度な宇宙文明の存在と、もうまもなく始まる、彼らからの […]
2011年8月30日 9:12 PM, おすすめ記事 / スピリチュアリズム、霊界 / 宇宙文明、古代文明 / 時間と空間の秘密 / 現在のアセンションの状況
3、アセンションを前にした、現代の時代は、この物質世界の時間の終着点に当たるような重要な時代になっているのだが、その先の未来では、多くの人々が、それまでの自分の人生では、全く思いもしなかったような、大きな霊的なミッション […]
2011年8月29日 9:25 PM, スピリチュアリズム、霊界 / 時間と空間の秘密 / 現在のアセンションの状況
③近現代以前の地球では、単なる人間関係上のトラブルをすぐに宗教や政治の問題にすり替えて、断罪することによって、霊的なカルマの問題を長く引きずる人々が極めて多かったために、近現代に入ると、この宇宙の創造主の意思によって、民 […]
2011年8月27日 9:12 PM, スピリチュアリズム、霊界 / 人生観、世界観
3、霊的に見ても、現実的に見ても、宗教的な手法によるカルマの清算は全く不可能なので、近現代に入ると、この宇宙の創造主の意思によって、できるだけ民主的かつ現実的な人間関係上の問題解決のための手段が、全地球規模で、だんだん講 […]
2011年8月26日 9:12 PM, スピリチュアリズム、霊界 / 人生観、世界観
今回は、カルマについて、考えてみたいと思います。 よく東洋の宗教だと、「過去の人生で犯した間違いは、次の人生で償わなくてはならない」、とか、「今回の人生で果たせなかった課題は、次の人生に持ち越されること […]
2011年8月25日 9:24 PM, おすすめ記事 / スピリチュアリズム、霊界 / 人生観、世界観
これは、私の個人的な感想なのですが、最近、何となく、デ・ジャ・ヴや白昼夢みたいな体験が、どんどん増えてきていると思いませんか。 それと、これまで毎年のように続いていた日本のお盆や終戦の頃特有の、日本中が、何となく、じ […]
2011年8月15日 9:11 PM, コラム / スピリチュアリズム、霊界 / 現在のアセンションの状況
3、普段、自分が全く見聞きしないような異分野の知識や情報に関しても、時々、ザッと流し読みする程度でよいので、できるだけ大量に目を通しておくと、それが自分の頭の回転を早くしたり、何かあった時の将来の閃きを生むきっかけになる […]
2011年8月2日 9:33 PM, スピリチュアリズム、霊界 / 人生観、世界観
2、昔からの自分のやり方に固執せずに、時には薄く広く、いろいろな情報に当たって、その時点で最もお金や時間や手間がかからずに期限内に、できるだけ最高の出来で自分の目的が達成できるような手段を新たに見つけ出す努力をしてみるこ […]
2011年8月1日 9:33 PM, スピリチュアリズム、霊界 / 人生観、世界観
④「天使」と呼ばれる存在達の中には、アセンション以降の未来の地球から、訪れている未来の地球人も、たくさん含まれているが、彼らの中には、アセンションできなかった側の未来の地球からの訪問者も含まれているので、それなりの注意と […]
2011年8月1日 9:06 PM, Q&A / コラム / スピリチュアリズム、霊界 / 宇宙文明、古代文明
1、自分が最高に楽しい、ハッピーな生活をしているところをありありとイメージしてみて、それに合わない物ややり方を片っ端から片付け、やめると共に、常に新しい物ややり方にどんどん変化させてゆく まず第一には、これは古い生活習 […]
2011年7月31日 9:35 PM, スピリチュアリズム、霊界 / 人生観、世界観
5、現代のような膨大な情報や新製品や新サービスが溢れ変えるような時代には、一昔前の人々のように、たった一つの古い考え方ややり方に固執するのではなく、常に自分自身の最高に楽しいハッピーなイメージを大切にしながら、たくさんの […]
2011年7月31日 9:33 PM, スピリチュアリズム、霊界 / 人生観、世界観
③「ヤハヴェ」や「天孫降臨」の話のように、古代に訪れていた宇宙人が、「神」や「天使」として、扱われているケースもある 第三には、これは、現在のスピリチュアリズムの常識では、ほとんど通用しないにも関わらず、主として、ニュ […]
2011年7月31日 9:09 PM, Q&A / コラム / スピリチュアリズム、霊界 / 宇宙文明、古代文明
③普段、自分がやっている学業や仕事以外にある程度、集中して没頭できるような楽しい趣味やスポーツの習慣を持つと共に、自分が新鮮味を感じ、充実感や幸福感を感じることができるような新たな行為はないかということを、常にアンテナを […]
2011年7月30日 9:33 PM, スピリチュアリズム、霊界 / 人生観、世界観
4、天使の正体 第四には、今度は、少し話が変わってくるのですが、それでは、そうした天使とは、結局、何なのですか、という問題に答えてゆきたいと思います。 実は、「天使」と言っても、いろいろな種類があるようなので、一言で […]
2011年7月30日 9:07 PM, Q&A / コラム / スピリチュアリズム、霊界 / 宇宙文明、古代文明
②最低でも一人以上は、自分が本音で何でも話し合えるような家族や友人や恋人のような人間を確保することは、末永く幸福な人生を生きてゆくためにはとても大切なことである 第二には、これもとても重要なことであるのですが、最低でも […]
2011年7月29日 9:33 PM, スピリチュアリズム、霊界 / 人生観、世界観
3、天使との交流の仕方について 第三には、これは、少し変わった話になるのですが、それでは、どうすれば、それほど信仰深いわけでもないような、普通の人々が、偽物の天使ではなく、本物の天使とコンタクトすることができるのか、と […]
2011年7月29日 9:07 PM, Q&A / コラム / スピリチュアリズム、霊界 / 宇宙文明、古代文明
①学校生活では、ほとんど抑圧されっぱなしだった笑ったり怒ったり、泣いたり叫んだりするような自分の自然な感情表現を、時々何らかの特別な機会を見つけては、自然に解き放ってみるように心掛けてゆく まず第一には、これは子供は、 […]
2011年7月28日 9:35 PM, スピリチュアリズム、霊界 / 人生観、世界観
4、自分自身が最高に幸福になり、また自分の周りの人々も最高に幸福にしてゆけるような心のあり方や行動のあり方を再度、努力して身につけてゆく 第四には、これは現代の社会では、ほとんど個人の自由に任されている内容になっている […]
2011年7月28日 9:33 PM, スピリチュアリズム、霊界 / 人生観、世界観
2、偽天使のような霊的存在が、自分や身の回りの人々にコンタクトしてきた場合の見破り方について 第二には、これは、あまり良いケースではないのですが、今度は、その反対に、この地上の世界の人々を、影ながら、あまり良くない方向 […]
2011年7月28日 9:24 PM, コラム / スピリチュアリズム、霊界 / 宇宙文明、古代文明
③多くの人々のより高い幸福感の獲得という観点に立つならば、「教師と生徒」とか、「上司と部下」とか、「販売員と顧客」というような真面目でガチガチの形式的な人間関係よりも、それぞれの人が、自分に与えられた教育上や仕事上の役割 […]
2011年7月27日 9:33 PM, スピリチュアリズム、霊界 / 人生観、世界観
最近、天使には、本物と偽物があるらしいので、どうしたら、正しく識別できるのか、という質問をいただいたので、今回は、その話になります。 天使の起源とは? 一般に、キリスト教やユダヤ教で言われている「天使」 […]
2011年7月27日 9:23 PM, Q&A / コラム / スピリチュアリズム、霊界 / 宇宙文明、古代文明
5、学校や仕事以外のプライベートな時間には、自分が心から楽しいと思える人と過ごす時間を少しでも増やすと共に、あまり自分が幸福感を感じられないような人と過ごす時間は、できるだけ減らすようにしていった方が賢明である 第五に […]
2011年7月26日 9:33 PM, スピリチュアリズム、霊界 / 人生観、世界観
4、単純に判断して、同じ知識やスキルを説明するのであれば、より簡単に分かりやすく説明する人が、頭の良い親切な人であり、その反対に難しく、ややこしく説明する人は、頭の悪い不親切な人であると言えるので、何らかの知識やスキルを […]
2011年7月25日 9:33 PM, スピリチュアリズム、霊界 / 人生観、世界観
2、時々、自分の行動を客観的に見直してみて、自分が本当に心から幸福であると感じているものと、そうではなく、表向きは「楽しい」と言っていても、本当は「大変だ」とか、「つまらない」と感じているものとをしっかり分類し再検討して […]
2011年7月24日 9:33 PM, スピリチュアリズム、霊界 / 人生観、世界観
4、日本中で、先祖供養を行われる「彼岸」や「お盆」の頃になると、日本全体が、低波動の停滞した波動に覆われると共に、多くの人々が、地上の人生を送ったまま、そうした彼岸やお盆を霊的な縁とした「疑似天国」や「疑似地獄」での不当 […]
2011年7月24日 9:24 PM, Q&A / コラム / スピリチュアリズム、霊界
3、より楽しく幸福に生活するためには、難しいごちゃごちゃしたものが凄いというような考え方はやめて、できるだけ、より簡単で分かりやすいものを良しとするようなシンプルな考え方をしていった方がよい 第三には、さらに複雑でやや […]
2011年7月23日 9:33 PM, スピリチュアリズム、霊界 / 人生観、世界観
まず最初に、結論から言うと、はっきり言って、東洋だと、仏教や神道や儒教等で行われている先祖供養のような宗教儀式というのは、霊的には、ほとんど意味がないのではないか、ということです。 その理由としては、大きく四つありま […]
2011年7月23日 9:22 PM, Q&A / コラム / スピリチュアリズム、霊界
2、暗く混沌とした昔の神話や聖人の悲劇のような話をあまりにも深く信じ込むようなことをしていると、そうした人々の人生や社会に思わぬ混乱や困難を引き起こすことがあるので注意が必要である 第二には、これは宗教に深く傾倒してい […]
2011年7月22日 9:33 PM, スピリチュアリズム、霊界 / 人生観、世界観
2、自分の気分が暗くなり、滅入るような情報に接する時間は極力短くし、できるだけ自分の気分がより明るくなり、ハイになるような情報に接する時間を増やすようにしてゆく 第二には、これも宗教やスピリチュアリズムに詳しい人でも、 […]
2011年7月21日 9:33 PM, おすすめ記事 / スピリチュアリズム、霊界 / 人生観、世界観
4、宗教的な信念や、この世的な固定概念をあまりに強く持ちすぎていると、それが災いして、死後、とんでもない迷いの世界に赴き、何十年経っても何百年経っても出れなくなることがあるので注意が必要である 第四には、これはあまり知 […]
2011年7月21日 9:19 PM, Q&A / スピリチュアリズム、霊界 / 宗教、道徳
3、死後の最後の審判の後、永遠の天国や地獄に赴くというような霊界観に関しては、古代や中世に成立した宗教では、意外と当時の権力者の都合で善悪が、ぐにゃぐにゃにねじ曲げられていたようなところがあるので、非常に注意が必要である […]
2011年7月20日 9:18 PM, Q&A / スピリチュアリズム、霊界 / 宗教、道徳