Light Symbol

古い伝統文化を継承する年とった人々と、新しい流行文化を生み出す若い人々が、できるだけ、お互いに尊重し合い、学び合い、助け合い、最高に楽しい幸福な社会を作り出してゆくことが大切である Part 1

2、古い伝統文化を継承する年とった人々と、新しい流行文化を生み出す若い人々が、お互いに敵視したり、分離したりせずに、できるだけ、お互いに尊重し合い、学び合い、助け合い、最高に楽しい幸福な社会を作り出してゆくことが、とても大切である

 第二には、そうすると、そうした状況では、いったいどのような方向に知恵というものを使ってゆくべきなのか、というと、だいたい以下のような三つのことが言えます。

 

①現在の状況では、古い伝統文化を継承する側の人々が、新しい趣味や流行に対して、もっと開かれた形で、うまく働きかけて、より素晴らしい形で融合させてゆくような試みが望まれる

 まず第一には、たいてい、こうした新しいマンガやアニメのような「オタク文化」というのは、それまでの古い宗教的価値観や道徳律と、真っ正面からぶつかることが多いために、古い歴史的な伝統やしきたりを重んじるような価値観の人々と、そうした新しいマンガやアニメの世界にどっぷり浸ろうとするようなオタク的な価値観の人々というのは、ほぼ平行線的な関係に陥ることが多いのですが、ただ現在の推移だと、もし、このような状況が、ずっと続いていった場合には、だんだん時間の流れと共に古い伝統や文化は、それを継承する一部の人々を除いて、ほぼ全部なくなってゆき、その反対にそうしたオタク的価値観を持つ人々は、やはり、いつまで経っても、かなり個人主義の態度のまま、バラバラに過ごしてゆくような状況になってゆく可能性が、非常に高いのではないか、ということなのです。

 私は、こうした状況をある程度、うまく乗りきってゆくためには、ともすれば、古い伝統や権威を一方的に振りかざしがちな体制側の人々の方から、そうしたオタク的な価値観の人々に、できるだけ、うまく働きかけるようにして、古い伝統や文化と、そうした新しい趣味や流行というものを、いろいろな形で融合させてゆくような試みが、とても重要なのではないか、というように感じております。

 

②年をとった人々が、若い人々の新しい考え方や行動を簡単に馬鹿にしたり、全否定したりせずに、暖かい目で興味をもって、話を聞いてあげたり、一緒に楽しんだり、援助してあげたりして、できるだけ一緒に何か新しいものを作り出してゆくような機会を持つことが、とても大切である

 第二には、これは、とても大切なことなのですが、特に日本のように急速に近代化した国は、世代ごとに、かなり大きな経済面や価値観の格差が出来ていて、それが近未来の国家の混乱につながる怖れがあるので、できれば、年をとって、お金や地位や影響力を持った人々は、若い人々の趣味や考え方を、昔のように単純に「今の若い者の考え方は、全然分からない」(多分、自分達も若い頃には、同じようなことを散々言われたと思うのですが・・・)とか、「俺たちの若い頃は、もっと、ずっとしっかりしていて、がむしゃらにやったものなんだが・・・」とか、「今の若い人には、全然ついてゆけない」などと一方的に馬鹿にしたり、全否定して、そうした若い人々を孤立させたりせずに、「君達のやってるそれって、いったい何が面白いの?」とか、「なるほど、これが今の若い人に受けているらしい」とか、「今の10代、20代の人は、こんな考え方をするらしい」とか、「まあ、少しぐらいなら、お金や場所ぐらい何とかしてやるから、私達も、少し仲間に入れてくれないか」などというように、年をとり、お金や地位や影響力を持った人々が、若い人々に対して、できるだけ温かい目で一緒に混ざって、いろいろな話を聞いてあげたり、いろいろな活動のための機会をつくってあげたり、いろいろな後援活動をしてあげたりして、年をとった人々と若い人々が共同で何か新しい物を、より多くの人々が一緒に参加し楽しめるような形で作り出してゆくことが、とても大切なのではないか、ということです。

 

 続く・・・

 

Cecye(セスィエ)

2012年11月4日 9:06 PM, おすすめ記事 / 社会、文化



«

»

おすすめ記事

過去の記事