3、昔の人々の目から見ると、現代人は、ほぼ最高かつ完璧な品々やサービスやシステムに取り囲まれた生活をしているのに、なぜか相変わらず、たくさんの不満や不便を抱えた精神状態になっている さて、そのような視点で見ると、とても […]
2、現代人を取り囲んでいる日常品のほぼすべてが、一昔前の人々の目から見ると、まるで魔法そのものに見間違うばかりの最高に完璧かつ完全な品々やサービスやシステムばかりなのである さて、それでは、世の中には、最高に完璧な存在 […]
今回は、人間の完全性、あるいは、物事の完全性について、考えてみたいと思います。 1、いっけん最高に完璧かつ完全なものがあったとしても、そうした仕事をした人自身は、意外と冷静な評価や感想を持っていることが多 […]
⑨世の中には、それほど信用や信頼が必要とされていないような、ある程度、正当な抜け道的な商売や仕事もあるので、そうした方向での努力もありうる それから九つめは、これも、あまり考えたことがないかもしれないのですが、実は、世 […]
2013年12月19日 9:03 PM, 人生観、世界観 / 成功論、繁栄論 / 現在のアセンションの状況 / 知恵、正しさ
⑦できるだけ正直な正しい言動を心掛ける 七つめは、これは、ある意味で当然のことになってくるのですが、人間関係上、それなりの信用や信頼感を得てゆくためには、とにもかくにも嘘をつかず、正直であることが、とても大切です。 […]
⑥他の人の信用や信頼を得るためのコツについて 六つめは、さて、ここからは、多少、テクニック論になるのですが、それでは、できるだけ短期間のうちに他の人の信用や信頼を得るためには、いったいどうすればよいのか、ということにつ […]
④人間社会では、時々、その人や会社の実態以上に信用や信頼感が一人歩きして、過大に大きくなり過ぎたり、突如、小さくなったりすることがあるので、注意が必要である 四つめは、これも、あまり考えたことがある人は少ないと思うので […]
②他の人の信用や信頼を得ることにあまり大きな価値や満足を見いだせない場合には、当然、それなりの対策が必要になってくる 二つめは、ところが、世の中には、非常に不思議なことに、相手の信用や信頼を得ることには、ほとんど興味を […]
8、信用や信頼感を得る際に気をつけるべきことについて それでは、次には、いかにして、信用や信頼を得るか、ということについて考えてみたいと思います。 これに関しては、だいたい、十ぐらいのことが言えます。 […]
②西洋系の宗教での神仏と人間との信用関係について 第二には、これは多少、ややこしい話になるのですが、それでは、西洋系の宗教で、よく説かれている「契約説」的な内容、つまり、神仏が人間に対して、「こうしたことさえ、しっかり […]
③さまざまな宗教の中での神仏と人間の間の信用や信頼関係について さて、三つめは、こうした神仏と人間との信用や信頼関係の中で、それでは、いったいどのような形で、ある程度のバランスを見いだせばよいのか、ということが、その次 […]
7、神仏と人間の間の信用や信頼の関係について ここから、さらにちょっと複雑で難しい問題について、考えてゆきたいと思うのですが、それは、神仏への信用や信頼感の問題、つまり、神仏への信仰の問題になります。 こうした問題は […]
②特に莫大な投機マネーや、各国の政府や軍隊への信用に関しては、本当に大切なのは、「多くの人々の幸福の実現である」という視点を忘れずに、かなりしっかりした信用の管理を行う必要がある 第二には、これは、あまり考えたことがあ […]
6、確かに信用や信頼感の向上は大切だが、それ以上に、もっともっと大切なのは、「多くの人々の本当の幸福の実現である」ということは、絶対に忘れてはいけない さて、次には、こうした信頼感や信用が招く、少しねじれた人間の感覚に […]
5、現実のニーズに基づく信用や信頼感と、それとは似て非なる倒錯した所有欲や満足感のもたらす信用や信頼感について さて、そうした目で、私達の身の回りの生活を見直してみると、こんなことが言えます。 まず第一には、世の中に […]
4、多くの人々が信用や信頼を寄せやすいものと、そうでないものとの違いについて そうすると、これは、よく考えてみると、とても不思議な話になるのですが、実は、多くの人々の心の動きや言動というものを見てゆくと、ある物に関して […]
3、高度に経済の発達した国や地域では、人、物、金、情報など、その社会のあらゆる面で、かなり高いレベルの信用の蓄積が行われていることが多い さて、今度は、さらに話が変わりますが、実は、こうした形で今日、人類が、最も莫大な […]
2、信用や信頼性というのは、人間の知恵や努力によって、いくらでも上げることもできれば、また下げることもできる 今度は、少しややこしい話になるのですが、先ほども少し触れましたが、それでは、そうした信用や信頼感というのは、 […]
③人間は、自然環境や、その国や地方のあり方に関しても、ほぼ無意識のうちに、一定の限度や条件付けの範囲内の出来事を想定し続けているようなところがある 第三には、これは、ちょっと変わった話になるのですが、実は、みなさんが、 […]
今回から少し変わったテーマ、人間の信用や信頼感について、述べてみたいと思います。 1、人間は、何事に関しても、ほぼ無意識のうちに「何をどの程度、信用し、信頼すればいいのか?」ということを、一つ一つ判断しな […]
⑩信仰生活や、愛や感謝の生活の問題点について 十こめは、これは霊的な人には、かなりショックな話になるかもしれないのですが、実は、愛と感謝の精神には、大きな欠陥があって、それというのは、こうした愛や感謝の生活をしている人 […]
③知的なアプローチでは、なかなか解決の糸口が見いだせないタイプの問題に関しては、とにかく、片っ端からやれることを行動してゆくことや、霊的なインスピレーションを得ることで、うまく解決できることもある 第三には、これは、ち […]
②普段の自分の考え方ややり方では、なかなか、うまく解決できないような悩みや問題が生じた際には、専門家や他の人に相談したり、紙に書き出したりして、問題点や解決策を明確にすることが必要である 第二には、これは、今述べたこと […]
さて、ここから人間の心のあり方について、考えてゆきたいと思うのですが、ここでは、大まかに三つのアプローチを考えてみたいと思います。 ①時折、静かに瞑想する時間を持って、自らの心を鎮めて、ゆったりとリラック […]
2、穏やかで優しい、精妙な精神状態であると共に、問題解決能力や創造力の高い、知的で行動的な幸福な人生観を築いてゆく それでは、次には、こうした心のあり方から見て、人間にとって、最も最善と思われる心のあり方というのは、い […]
「意識」について 次には、もう少し深い心の分類について、考えてみたいと思うのですが、それは、心理学の世界でも、お馴染みの「表面意識」や「潜在意識」や、「集合的無意識」といった人間の「意識」についての概念になります。 […]
「悟性」について 第四には、これは、あまり深く考えたことがないかもしれないのですが、人間の心には、よく考えてみると、ちょっとうまく説明しがたいような不思議な働きがあって、それが、いわゆる「直感」とか、「悟性」と呼ばれる […]
2013年9月13日 9:07 PM, 仏教 / 宗教、道徳 / 現在のアセンションの状況 / 知恵、正しさ
「理性」について 第三には、今度は、さらにちょっと難しい心の働きが要求されるものになるのですが、それは、いったい何なのかというと、「これは、とても楽しい行為なんだけど、本当に今、やっていいのかな?」とか、「これは、ちょ […]
「知性」について 第二には、そうした感性的な心の働きに対して、いったいどのように感じ、考えて、判断してゆくかということ、つまり、「明る過ぎるので、カーテンを閉めよう」とか、「暗いので、明かりをつけよう」とか、「暑いので […]
今回から、何回かに渡って、人間の心の働きについて、考えてゆきたいと思います。 1、心の働きについて 「心」というと、今も、みなさんは、「今度は、どんな話なのかな?」とか、「また少し変わった話かな?」など […]
トータルの目で人生を見直し、できるだけ本当の幸福の体験を増やして、不幸の体験は減らすように心掛けてゆく さて、こうした状況において、どうすれば、より正しい本当の幸福を見極められるような真の人間性を取り戻せるのかというと […]
③人間は、非常に知性の発達した生き物であるために、自然界の生き物なら単純に不幸で辛いと感じるようなことであっても、至上の幸福のように錯覚して、「不幸的幸福」を追求してしまうことがあるので注意が必要である 第三には、そう […]
②人間には、単に何らかの体験をしているだけで幸せというような単純至極な「絶対幸福」の世界もある 第二には、これは誰でも体験があると思うのですが、例えば、オレンジやリンゴを食べて単純に美味しいと感じたり、天気の良い日に散 […]
3、「相対幸福」と「絶対幸福」について 第三には、これはあまり考えたことのある人は少ない話になるかもしれないのですが、人間の感じる幸福には、過去の自分自身の体験との比較や、現在の他の人々の状況との比較によって相対的に幸 […]
2、人間には、幸福を感じ取る能力の高い人と、そうでない人がいるものなのだが、幸福を感じ取る能力を磨けば、どんな環境にいても、それなりに高い幸福感を感じ続けることは可能である 第二には、これはとても不思議な見方になるので […]
今回から少しだけ幸福について考えてみたいと思います。 たいてい多くの人々は、幸福というと、「何かしている時にものすごく幸せに感じることがある」とか、「昔の大変な体験と比べれば、今の自分はものすごく幸福だ […]
4、現在、1300近い文章が並んでいるが、中心的な教えの部分と、そうでない部分があるので、そろそろ読む人の立場や状況に合わせて、最も適切な内容を選ぶための知恵や努力が多少、必要になってくるかもしれない 第四には、これは […]
2013年7月22日 9:08 PM, 知恵、正しさ / 私の霊的な仕事について
③近現代に入ると、それまでの宗教的な方法とは、かなり異なり、多くの人々の「自由性の追求」や、知識や経験の共有による「集合的叡智」の時代に、大きく変化してきた それから、今から、だいたい、500年ぐらい前から、近現代にか […]
2013年6月19日 9:05 PM, スピリチュアリズム、霊界 / 宗教、道徳 / 時間と空間の秘密 / 歴史 / 知恵、正しさ / 社会、文化
三つめは、これは、とても不思議な話になるのですが、実は、人間には、不思議な習性があって、それというのは、なぜか、多くの人々は、目の前に、何か複雑な問題や難しそうなものがあると、それが気になって仕方なくなったり、あるいは […]
2013年6月13日 9:03 PM, スピリチュアリズム、霊界 / 時間と空間の秘密 / 知恵、正しさ
②多くの人々が、寓話の中の大迷宮から出られなくなる原因は、イデアの世界の影響ばかりでなく、人間というのは、意外と、知らないことや、間違うことや、迷うことの中にも、多少、幸福感を感じるようなところがあるからである 第二に […]
2013年6月12日 9:03 PM, スピリチュアリズム、霊界 / 時間と空間の秘密 / 知恵、正しさ
長いので、二つに分けました。 それから第四には、これは、あまり考えたことのある人は、少ない話になるかもしれないのですが、ここでは、手短かに「愛」と「幸福」の関係や、その注意事項について、幾つか考えてみた […]
2012年12月28日 8:36 PM, イスラム教 / インド思想、ヒンドゥー教 / キリスト教 / スピリチュアリズム、霊界 / ユダヤ教 / 中国思想 / 人生観、世界観 / 仏教 / 健康、医療 / 宗教、道徳 / 愛について / 政治 / 知恵、正しさ / 社会、文化 / 神道 / 経済 / 自然、生命
4、「愛」は、人間に最高の幸福をもたらす至上の原理ではあるが、ただ愛以外にも、人間に幸福をもたらす手段はたくさんあるし、また愛が行き過ぎれば、大きな間違いや失敗を呼び込むことも多いので、結局、「愛」とは、単なる手段にすぎ […]
2012年12月28日 8:33 PM, キリスト教 / スピリチュアリズム、霊界 / 人生観、世界観 / 宗教、道徳 / 愛について / 知恵、正しさ / 社会、文化
②霊的に見た本当の信仰の立場では、単に神仏の像を拝むのでもなく、形式ばかりを重んじるのでもなく、強い崇拝意識を持つのでもなく、また何か偉大なものに自分の姿を重ね合わせて、偏向した倒錯意識を持つのでもなく、ただただ自然自然 […]
2012年12月27日 8:33 PM, イスラム教 / インド思想、ヒンドゥー教 / キリスト教 / スピリチュアリズム、霊界 / ユダヤ教 / 中国思想 / 人生観、世界観 / 仏教 / 宗教、道徳 / 愛について / 教育 / 歴史 / 瞑想 / 知恵、正しさ / 社会、文化 / 神道 / 自然、生命
3、宗教的な「信仰」の立場と「愛」の立場がぶつかった際には、霊的に見た本当の信仰とは、決して無機的で硬直した何も考えない状態なのではなく、神仏からの深い愛と、神仏への深い愛をしみじみと感じるような「愛」の観点と、一人の人 […]
2012年12月26日 9:03 PM, イスラム教 / インド思想、ヒンドゥー教 / キリスト教 / スピリチュアリズム、霊界 / ユダヤ教 / 中国思想 / 人生観、世界観 / 仏教 / 宗教、道徳 / 愛について / 瞑想 / 知恵、正しさ / 社会、文化 / 神道
世間はクリスマス一色ですが、昨年もこのブログでは、「クリスマス」と言っても、かなり変わった「イエス」の話を書いていましたが、今年も相変わらず、クリスマスとは、ほとんど関係ない「愛」の話の続きを、あと何回かに渡って、載せ […]
2012年12月25日 9:04 PM, イスラム教 / インド思想、ヒンドゥー教 / キリスト教 / スピリチュアリズム、霊界 / ユダヤ教 / 中国思想 / 人生観、世界観 / 仏教 / 健康、医療 / 宗教、道徳 / 愛について / 成功論、繁栄論 / 政治 / 教育 / 歴史 / 知恵、正しさ / 社会、文化 / 神道 / 経済 / 自然、生命
そうすると今後の人類は、こうした愛の理想に関して、いったい、どのように向き合ってゆけばよいのか、というと、これが簡単なようで、ちょっと難しいところがあるのですが、私が考えるには、おそらく、次のような四つの考え方が大切に […]
2012年12月22日 9:08 PM, 愛について / 成功論、繁栄論 / 政治 / 知恵、正しさ / 社会、文化 / 経済
第三には、これは、もっともっと冷静でドラスティックな話になってくるのですが、実は、こうした観点から見てゆくと、「愛」には、非常に根本的な大問題があって、それというのは、多くの人々が、「愛」という言葉を口にして、深く信じ […]
2012年12月22日 9:02 PM, キリスト教 / 人生観、世界観 / 宗教、道徳 / 愛について / 政治 / 歴史 / 知恵、正しさ / 社会、文化 / 経済
②多くの人々が陥る愛の迷路に陥られないためには、愛の精神的な部分はしっかり重視するけれども、ちょっとした勇気ある行動や、知性的な裏付けや、結果や効果の重視といった現実面への配慮がとても大切である 第二には、これも大変難 […]
2012年12月21日 9:03 PM, キリスト教 / スピリチュアリズム、霊界 / 人生観、世界観 / 宗教、道徳 / 愛について / 知恵、正しさ / 社会、文化 / 結婚、家庭
それでは、このような形で、根本的なところに非常に大きな矛盾や問題を抱えた「愛」に関して、いったい、どのようなことが言えるのか、というと、だいたい以下のような三つのことが言えます。 ①なぜ地上の世界の人々が […]
2012年12月21日 9:01 PM, キリスト教 / スピリチュアリズム、霊界 / 人生観、世界観 / 宗教、道徳 / 愛について / 知恵、正しさ / 社会、文化 / 神道
④長い年月の間に人類が、生物的な進化のプロセスの中で培ってきた闘争心や向上心の影響によって、このままだと現在の人類は、どんなに理想的な社会を築いても、いつまで経っても、完全に満足した感覚のない半永久不満足社会しか作れない […]
2012年12月20日 9:04 PM, スピリチュアリズム、霊界 / 予知、予言、未来予測 / 人生観、世界観 / 宗教、道徳 / 愛について / 歴史 / 知恵、正しさ / 社会、文化 / 自然、生命