それと、もう一つの問題は、霊的、異次元的には、まだ現在の時点でも、そうした本やコンピューターやネット上のデータのような形の、言ってみれば、ある種の異次元的な生命体、というか、一種のプログラム個性のような存在が勝手に活動 […]
この文章は、インターネットを利用して、自由に発表するような形式になっているのですが、今回は、現在、だんだん主要なメディアの一つになってゆきつつあるインターネットに関する霊的な見解について、少しだけ述べてみたいと思います […]
あとがきの追加です。 ここでは、どちらかと言うと、人間の精神性よりも、人間の才能や能力としての完全性や完璧性についての話を多く書くことになったのですが、その理由は、これは、まだ現在の人類には、はっきり分かっていないこと […]
2014年4月12日 9:33 PM, スピリチュアリズム、霊界 / 宗教、道徳 / 成功論、繁栄論 / 知恵、正しさ / 科学、テクノロジー / 自然、生命 / 芸術、美
④神の目から見れば、人類の考えている完全性や完璧性というのは、単なる幻想や思い込みに過ぎず、それよりも、その途中経過での人間の努力そのものや、他の人々や生き物達との様々な素晴らしい体験の方が遥かに素晴らしい、最高に完全か […]
2014年4月12日 9:07 PM, スピリチュアリズム、霊界 / 人生観、世界観 / 宇宙文明、古代文明 / 宗教、道徳 / 成功論、繁栄論 / 知恵、正しさ / 芸術、美
③将来的には、機械やコンピューター的な完全性や完璧性は、だんだん当たり前のものとなってゆき、より人間的な暖かみや悦びや親密感の素晴らしさが見直されるようになるだろう 三つめは、これは、あまり聞いたことがないかもしれない […]
2014年4月11日 9:03 PM, 予知、予言、未来予測 / 成功論、繁栄論 / 知恵、正しさ / 社会、文化 / 科学、テクノロジー / 自然、生命 / 芸術、美
②真の完全性には、子供らしい無邪気さや遊びや偶然性の要素が必ず含まれているものである 二つめは、これは少し分かりづらいかもしれないのですが、人間や生き物にしろ、また、いろいろな物事にしろ、常に真の完全性の中には、子供ら […]
2014年4月10日 9:03 PM, スピリチュアリズム、霊界 / 宗教、道徳 / 成功論、繁栄論 / 知恵、正しさ / 結婚、家庭 / 芸術、美
5、霊的には、この宇宙のすべての生命が、常にある種の完全性の中で、一つ一つ独自の大切な役割や使命を果たしているのである 第五には、ここからが、この文章の中で最も重要な内容になってくるのですが、霊的に見た場合には、これは […]
2014年4月9日 9:03 PM, アセンション後の世界 / スピリチュアリズム、霊界 / 宗教、道徳 / 成功論、繁栄論 / 知恵、正しさ / 自然、生命 / 芸術、美
④実際の作品や仕事のレベルと、他の人々からの評価や感想とのギャップについて 四つめは、これは、かなり難しい話になるのですが、人間が、何らかの芸や技能のようなものをどんどん究めてゆくと、ある段階から、その人個人としては全 […]
③たとえ、それぞれの人が到達できるレベルに大きな違いがあったとしても、霊的には、それぞれの人が積み重ねた努力そのものは立派な成功であり、大きな収穫になっているものなのである 三つめは、これは世間でも、よく言われているこ […]
②作品や仕事の完成度に必要な部分をしっかり見極めるためには、できるだけ実際の経験や客観的な実績を積み重ねてゆくのが望ましい 二つめは、これは、あまり考えたことがないかもしれないのですが、世の中には、周りの人々がほとんど […]
4、人間の完全性と個人の努力について さて、そうした観点から今度は、人間の完全性と個人の努力との関係について考えてみたいと思います。 ①程度や結果はどうあれ、どんな人であっても、夢中になって、自分がやりた […]
3、昔の人々の目から見ると、現代人は、ほぼ最高かつ完璧な品々やサービスやシステムに取り囲まれた生活をしているのに、なぜか相変わらず、たくさんの不満や不便を抱えた精神状態になっている さて、そのような視点で見ると、とても […]
2、現代人を取り囲んでいる日常品のほぼすべてが、一昔前の人々の目から見ると、まるで魔法そのものに見間違うばかりの最高に完璧かつ完全な品々やサービスやシステムばかりなのである さて、それでは、世の中には、最高に完璧な存在 […]
今回は、人間の完全性、あるいは、物事の完全性について、考えてみたいと思います。 1、いっけん最高に完璧かつ完全なものがあったとしても、そうした仕事をした人自身は、意外と冷静な評価や感想を持っていることが多 […]
⑨世の中には、それほど信用や信頼が必要とされていないような、ある程度、正当な抜け道的な商売や仕事もあるので、そうした方向での努力もありうる それから九つめは、これも、あまり考えたことがないかもしれないのですが、実は、世 […]
2013年12月19日 9:03 PM, 人生観、世界観 / 成功論、繁栄論 / 現在のアセンションの状況 / 知恵、正しさ
⑦できるだけ正直な正しい言動を心掛ける 七つめは、これは、ある意味で当然のことになってくるのですが、人間関係上、それなりの信用や信頼感を得てゆくためには、とにもかくにも嘘をつかず、正直であることが、とても大切です。 […]
⑥他の人の信用や信頼を得るためのコツについて 六つめは、さて、ここからは、多少、テクニック論になるのですが、それでは、できるだけ短期間のうちに他の人の信用や信頼を得るためには、いったいどうすればよいのか、ということにつ […]
④人間社会では、時々、その人や会社の実態以上に信用や信頼感が一人歩きして、過大に大きくなり過ぎたり、突如、小さくなったりすることがあるので、注意が必要である 四つめは、これも、あまり考えたことがある人は少ないと思うので […]
②他の人の信用や信頼を得ることにあまり大きな価値や満足を見いだせない場合には、当然、それなりの対策が必要になってくる 二つめは、ところが、世の中には、非常に不思議なことに、相手の信用や信頼を得ることには、ほとんど興味を […]
8、信用や信頼感を得る際に気をつけるべきことについて それでは、次には、いかにして、信用や信頼を得るか、ということについて考えてみたいと思います。 これに関しては、だいたい、十ぐらいのことが言えます。 […]
②西洋系の宗教での神仏と人間との信用関係について 第二には、これは多少、ややこしい話になるのですが、それでは、西洋系の宗教で、よく説かれている「契約説」的な内容、つまり、神仏が人間に対して、「こうしたことさえ、しっかり […]
③さまざまな宗教の中での神仏と人間の間の信用や信頼関係について さて、三つめは、こうした神仏と人間との信用や信頼関係の中で、それでは、いったいどのような形で、ある程度のバランスを見いだせばよいのか、ということが、その次 […]
7、神仏と人間の間の信用や信頼の関係について ここから、さらにちょっと複雑で難しい問題について、考えてゆきたいと思うのですが、それは、神仏への信用や信頼感の問題、つまり、神仏への信仰の問題になります。 こうした問題は […]
②特に莫大な投機マネーや、各国の政府や軍隊への信用に関しては、本当に大切なのは、「多くの人々の幸福の実現である」という視点を忘れずに、かなりしっかりした信用の管理を行う必要がある 第二には、これは、あまり考えたことがあ […]
6、確かに信用や信頼感の向上は大切だが、それ以上に、もっともっと大切なのは、「多くの人々の本当の幸福の実現である」ということは、絶対に忘れてはいけない さて、次には、こうした信頼感や信用が招く、少しねじれた人間の感覚に […]
5、現実のニーズに基づく信用や信頼感と、それとは似て非なる倒錯した所有欲や満足感のもたらす信用や信頼感について さて、そうした目で、私達の身の回りの生活を見直してみると、こんなことが言えます。 まず第一には、世の中に […]
4、多くの人々が信用や信頼を寄せやすいものと、そうでないものとの違いについて そうすると、これは、よく考えてみると、とても不思議な話になるのですが、実は、多くの人々の心の動きや言動というものを見てゆくと、ある物に関して […]
3、高度に経済の発達した国や地域では、人、物、金、情報など、その社会のあらゆる面で、かなり高いレベルの信用の蓄積が行われていることが多い さて、今度は、さらに話が変わりますが、実は、こうした形で今日、人類が、最も莫大な […]
2、信用や信頼性というのは、人間の知恵や努力によって、いくらでも上げることもできれば、また下げることもできる 今度は、少しややこしい話になるのですが、先ほども少し触れましたが、それでは、そうした信用や信頼感というのは、 […]
③人間は、自然環境や、その国や地方のあり方に関しても、ほぼ無意識のうちに、一定の限度や条件付けの範囲内の出来事を想定し続けているようなところがある 第三には、これは、ちょっと変わった話になるのですが、実は、みなさんが、 […]
今回から少し変わったテーマ、人間の信用や信頼感について、述べてみたいと思います。 1、人間は、何事に関しても、ほぼ無意識のうちに「何をどの程度、信用し、信頼すればいいのか?」ということを、一つ一つ判断しな […]
⑩信仰生活や、愛や感謝の生活の問題点について 十こめは、これは霊的な人には、かなりショックな話になるかもしれないのですが、実は、愛と感謝の精神には、大きな欠陥があって、それというのは、こうした愛や感謝の生活をしている人 […]
③知的なアプローチでは、なかなか解決の糸口が見いだせないタイプの問題に関しては、とにかく、片っ端からやれることを行動してゆくことや、霊的なインスピレーションを得ることで、うまく解決できることもある 第三には、これは、ち […]
②普段の自分の考え方ややり方では、なかなか、うまく解決できないような悩みや問題が生じた際には、専門家や他の人に相談したり、紙に書き出したりして、問題点や解決策を明確にすることが必要である 第二には、これは、今述べたこと […]
さて、ここから人間の心のあり方について、考えてゆきたいと思うのですが、ここでは、大まかに三つのアプローチを考えてみたいと思います。 ①時折、静かに瞑想する時間を持って、自らの心を鎮めて、ゆったりとリラック […]
2、穏やかで優しい、精妙な精神状態であると共に、問題解決能力や創造力の高い、知的で行動的な幸福な人生観を築いてゆく それでは、次には、こうした心のあり方から見て、人間にとって、最も最善と思われる心のあり方というのは、い […]
「意識」について 次には、もう少し深い心の分類について、考えてみたいと思うのですが、それは、心理学の世界でも、お馴染みの「表面意識」や「潜在意識」や、「集合的無意識」といった人間の「意識」についての概念になります。 […]
「悟性」について 第四には、これは、あまり深く考えたことがないかもしれないのですが、人間の心には、よく考えてみると、ちょっとうまく説明しがたいような不思議な働きがあって、それが、いわゆる「直感」とか、「悟性」と呼ばれる […]
2013年9月13日 9:07 PM, 仏教 / 宗教、道徳 / 現在のアセンションの状況 / 知恵、正しさ
「理性」について 第三には、今度は、さらにちょっと難しい心の働きが要求されるものになるのですが、それは、いったい何なのかというと、「これは、とても楽しい行為なんだけど、本当に今、やっていいのかな?」とか、「これは、ちょ […]
「知性」について 第二には、そうした感性的な心の働きに対して、いったいどのように感じ、考えて、判断してゆくかということ、つまり、「明る過ぎるので、カーテンを閉めよう」とか、「暗いので、明かりをつけよう」とか、「暑いので […]
今回から、何回かに渡って、人間の心の働きについて、考えてゆきたいと思います。 1、心の働きについて 「心」というと、今も、みなさんは、「今度は、どんな話なのかな?」とか、「また少し変わった話かな?」など […]
トータルの目で人生を見直し、できるだけ本当の幸福の体験を増やして、不幸の体験は減らすように心掛けてゆく さて、こうした状況において、どうすれば、より正しい本当の幸福を見極められるような真の人間性を取り戻せるのかというと […]
③人間は、非常に知性の発達した生き物であるために、自然界の生き物なら単純に不幸で辛いと感じるようなことであっても、至上の幸福のように錯覚して、「不幸的幸福」を追求してしまうことがあるので注意が必要である 第三には、そう […]
②人間には、単に何らかの体験をしているだけで幸せというような単純至極な「絶対幸福」の世界もある 第二には、これは誰でも体験があると思うのですが、例えば、オレンジやリンゴを食べて単純に美味しいと感じたり、天気の良い日に散 […]
3、「相対幸福」と「絶対幸福」について 第三には、これはあまり考えたことのある人は少ない話になるかもしれないのですが、人間の感じる幸福には、過去の自分自身の体験との比較や、現在の他の人々の状況との比較によって相対的に幸 […]
2、人間には、幸福を感じ取る能力の高い人と、そうでない人がいるものなのだが、幸福を感じ取る能力を磨けば、どんな環境にいても、それなりに高い幸福感を感じ続けることは可能である 第二には、これはとても不思議な見方になるので […]
今回から少しだけ幸福について考えてみたいと思います。 たいてい多くの人々は、幸福というと、「何かしている時にものすごく幸せに感じることがある」とか、「昔の大変な体験と比べれば、今の自分はものすごく幸福だ […]
4、現在、1300近い文章が並んでいるが、中心的な教えの部分と、そうでない部分があるので、そろそろ読む人の立場や状況に合わせて、最も適切な内容を選ぶための知恵や努力が多少、必要になってくるかもしれない 第四には、これは […]
2013年7月22日 9:08 PM, 知恵、正しさ / 私の霊的な仕事について
③近現代に入ると、それまでの宗教的な方法とは、かなり異なり、多くの人々の「自由性の追求」や、知識や経験の共有による「集合的叡智」の時代に、大きく変化してきた それから、今から、だいたい、500年ぐらい前から、近現代にか […]
2013年6月19日 9:05 PM, スピリチュアリズム、霊界 / 宗教、道徳 / 時間と空間の秘密 / 歴史 / 知恵、正しさ / 社会、文化
三つめは、これは、とても不思議な話になるのですが、実は、人間には、不思議な習性があって、それというのは、なぜか、多くの人々は、目の前に、何か複雑な問題や難しそうなものがあると、それが気になって仕方なくなったり、あるいは […]
2013年6月13日 9:03 PM, スピリチュアリズム、霊界 / 時間と空間の秘密 / 知恵、正しさ