Light Symbol

真理は、ただ一つとは限らない Part 6

どんなに信頼のおける宗教や思想団体であったとしても、時折、その経理や活動の実態について、第三者的立場で、厳しくチェックし直す必要がある  そうすると、こうした客観的な状況を踏まえた上で、そうした宗教や思想に入っている人間 […]

2010年10月29日 9:33 PM, 人生観、世界観 / 政治 / 知恵、正しさ

真理は、ただ一つとは限らない Part 5

自分が所属している宗教や思想団体が、たとえ、どんなに清く優れた理想的な集団のように見えたとしても、ことお金の支出入に関しては、時々、厳しくチェックし直した方が賢明である  前回述べたような、宗教や思想に入ることの個人のメ […]

2010年10月28日 9:25 PM, 人生観、世界観 / 宗教、道徳 / 政治 / 知恵、正しさ / 社会、文化

真理は、ただ一つとは限らない Part 4

多くの人々が、宗教や思想を受け入れる際には、たいてい、それが真理か否かという点と同時に、その宗教や思想のメリットとデメリットについても、結構、真剣に吟味していることが多い  前回述べたような考え方は、まだ地球では、あまり […]

2010年10月27日 9:31 PM, おすすめ記事 / 人生観、世界観 / 宗教、道徳 / 政治 / 知恵、正しさ

真理は、ただ一つとは限らない Part 3

3、どんなに素晴らしい「真理」と称する内容であっても、多くの人々に何も選択権も決定権もない状態で一方的に受け入れさせることは、霊的には大変危険である  第三には、これは前回も少し述べたのですが、高度に進んだ宇宙文明では、 […]

2010年10月26日 9:35 PM, 人生観、世界観 / 宇宙文明、古代文明 / 政治 / 知恵、正しさ

真理は、ただ一つとは限らない Part 2

2、「ただ一つの真理の下にすべてを統一する」というような概念は、高度に進んだ宇宙文明では、無益な紛争や衝突を引き起こす直接の原因になりやすいので、結構、敬遠されていることが多い  第二には、これは一昔前の地球、つまり今か […]

2010年10月25日 9:38 PM, 人生観、世界観 / 宇宙文明、古代文明 / 政治 / 知恵、正しさ

真理は、ただ一つとは限らない Part 1

 今回は、「真理とは、何か」というような少し変わったテーマについて、考えてみたいと思います。    これは地球では、まだほとんどスタンダードとは呼べないような、かなり変わった考え方になるのではないかと私は思うの […]

2010年10月24日 9:33 PM, おすすめ記事 / 政治 / 知恵、正しさ

子供に自分より上の人間がいるとか、自分より下の人間がいるというような人間の上下の感覚をあまり強く押しつけてはいけない

 今回は教育の話の続きになります。  本当は、もっと簡潔にまとめたかったのですが、多分、短く書いても意味がよく伝わらないと思ったので、何回かに分けて、人間に上下をつけることの霊的、地上的な危険性について書いてみたいと思い […]

2010年10月11日 9:25 PM, おすすめ記事 / 宗教、道徳 / 政治 / 教育

自由に生きる幸福と、従順に生きる幸福のバランスの大切さについて Part 2

古代や中世の時代の「従順さの幸福観」の世界から、近代以降は、「自由の幸福観」の世界に変わっていった  こうした観点で、人類の歴史を見てみると、大体、古代から中世の時代にかけては、宗教や政治を中心に、世界中、どこもかしこも […]

2010年8月23日 9:11 PM, 人生観、世界観 / 政治

自由に生きる幸福と、従順に生きる幸福のバランスの大切さについて Part 1

 今回は、「自由」と「従順さ」というような、少し変わった内容について、考えてみたいと思います。   自由のもたらす幸福と不幸  まず最初に、自由について、考えてみたいのですが、とにもかくにも言えることは、この世 […]

2010年8月22日 5:38 PM, おすすめ記事 / 人生観、世界観 / 政治

歴史の終わり Part 3

繁栄と衰退の無限のループを引き起こす集団的自己実現のパワー  こうした非常に複雑な集団心理に陥っている人々が、「その人の潜在意識の思い描いた通りに、すべてが実現してゆく」、というような巷の自己実現の法則通りに何千万人、何 […]

2010年8月12日 10:07 PM, スピリチュアリズム、霊界 / 予知、予言、未来予測 / 人生観、世界観 / 宗教、道徳 / 政治 / 歴史 / 社会、文化

« 次の記事へ