Light Symbol

宗教選びの五つの要素について Part 1

 前回に引き続き、宗教について、あまり世間の人々が考えないような、少し客観的な観点から考えてゆきたいと思います。

 

宗教選びの五つの要素について

 その宗教の良し悪しは別として、たいてい世の中の宗教というのは、自分の宗教の神仏や教えが、一番凄くて、他の宗教の神仏や教えは、それに比べると今一、もしくは、全然ダメ、さらには悪魔の教えだ、というような説明をすることが多いのですが、こうしたことに関して、少し私の考えを述べてみたいと思います。

 たいてい宗教の構造というのは、次のような五つの要素に分類されるようなところがあるようです。

 

①どの宗教でも、まず最初の段階では、この世の常識や、この世そのものの否定を、徹底的に行うことが多い

 まず第一には、これはよく考えてみると、どの宗教も、ほとんど同じなのではないか、と思われるのですが、たいてい、どの宗教も、まずは最初に行うのが、この世の常識、あるいは、この世そのものの否定になるのではないか、ということです。

 細かく言うと、いろいろなパターンがあるので省略しますが、要するに「この世は仮の世なので、本当の真実を求めるべきだ」とか、「この世は悪魔の原理の世界なので、この世の原理とは違う、神の摂理(せつり)を求めるべきだ」とか、「現在の世界には、本当の信仰や教えがないので、この宗教の本当の信仰や教えを学ぶべきだ」とか、「この世界は、欲望と闘争に満ちているので、真実の愛や悟りを求めるべきだ」とか、「物質世界の幸福は、嘘まやかしなので、本当の霊的な悦びを求めるべきだ」というような話が多いのですが,要は、たいてい、どの宗教でも多くの人々が、全く当然のものとしているこの世の常識や、あるいは、この世そのものの否定を行うことが非常に多いということです。

 

②たいてい、あの世の怖い地獄や悪魔の説明をされた上で、その宗教独自の信仰や教えに入ることによる地獄や悪魔からの開放や、この世的な失敗からの救済が説かれることが多い

 第二には、たいてい、その上でダメ押しで来るのが、普通の人々には全くよく分からないようなあの世の話が出てきて、それで「この信仰や教えを知らないと、そうした怖い地獄に堕ちて、永遠に苦しむことになる」とか、「この信仰や教えを知らないと、この世でも大変な落伍者や失敗者になる」というような話が出てくることが多いようです。

 例としては、そうした信仰や教えを知らないばかりに大失敗した上に、真っ暗な恐ろしい地獄に堕ちて、出れなくなった哀れな人間の話であるとか、たくさんの怖い地獄のバリエーションの話であるとか、あるいは、多くの人々を、そうした恐ろしい地獄に陥れようと暗躍する怖い悪魔の話が、たくさん出てくることが多いということです。

 

③たいてい、あの世の天国や神仏の説明をされた上で、その宗教の信仰や教えに入ることによる天国への招待や、神仏の加護や、この世的な成功や幸福の実現を説かれることが多い

 それから第三には、その上で、これも、たいてい普通の人々には、全く見聞きしたことのないような話になるのですが、そうした信仰をした人が死後、訪れることになる天国や、そうした天国に住む神仏の話が出てくるということと、それから、そうした信仰や教えを受け入れた人が、この世的にも、ものすごく幸福になり、成功したというような話を聞くことが多いようです。

 例としては、「天国は、こんな素晴らしい極楽浄土になっている」とか、「天国は、すべての人間の希望が実現する素晴らしい所だ」とか、「神仏は、こんなに偉大な、すべての人々を救う全知全能の存在なのだ」とか、「この信仰や教えによって、こんなに幸福になった人がいる」とか、「こんなに成功した人がいる」といった話が多いのですが、これは後からも述べますが、要は、そうした天国の話にしても、地獄の話にしても、実際には、この地上の世界において、多くの人々が、心の底から嫌だと思ったり、一度はやってみたいと願うような夢の話が、淡々とたくさん述べられていることが多いということが言えます。

 

 続く・・・

 

Cecye(セスィエ)

2011年10月19日 9:16 PM, おすすめ記事 / コラム / スピリチュアリズム、霊界 / 人生観、世界観 / 宗教、道徳 / 知恵、正しさ / 社会、文化



«

»

おすすめ記事

過去の記事