Light Symbol

現代の日本の政治問題について Part 5

 たいてい、そうした政治家の人々のそれぞれの選挙区の地元では、たくさんの支持者の人々や、たくさんの市井の人々の前で演説したり、様々な意見をとりまとめたり、また逆に様々な話を聞いて回ったりしていることが多いので、おそらく、たいていの人々からの印象としては、そうした政治家の人々は、かなり偉いリーダー的な立場に立っている人々のように見えるのではないか、と思われます。

 ところが、そうした政治家の人々が、いざ議員として議会に参加したり、大統領や知事や市長などとして、行政府の仕事に関わろうとした場合には、そうした議会や行政府での具体的な政治の仕事について、「あれ、これは話には聞いていたけど、自分はまだ来たばかりで、どうやったらよいのか、よくわからないな・・・」「これは傍目にはとても面倒臭い、退屈な内容だと思っていたのだが、よくよく勉強し直してみると、いろいろな不正を防いだり、出来損ないの使えない法律にしないためには、とても大事だったらしい・・・」「自分が、ずっと専門に活動してきたこの件については、自分は誰よりも詳しいし、熱意もあると思っているのだが、現在問題になっているこの件については、残念ながら、ほとんどよくわからないので、議員の先輩か、その筋の専門家のレクチャーをしっかり聞いて、絶対に間違いのない正しい判断や行動ができるようにしなくては・・・」などというように、はっきり言ってしまうと、そうしたどんなに立派そうに見える政治家の人々であっても、何でも完全に知っているわけではないし、また、どんなことに関しても、絶対に間違いのない正しい判断や行動がしきれるとは、なかなか言えないようなところがあるものなのです。

 

 続く・・・

 

Cecye(セスィエ)

2024年5月16日 9:03 PM, 人生観、世界観 / 政治 / 知恵、正しさ / 社会、文化 / 経済



«

»

おすすめ記事

過去の記事