Light Symbol

政治家への評価は、その人や、その政党の発言や行動の一貫性と、その実現の程度を見て、単純に優劣を下せばよい

 前回に続き、現在の世相を見ていて、よく考えてみると、これは、ちょっとおかしいのではないか、と思われるものについて、述べたいと思います。

 

政治家への評価は、その人や、その政党の発言や行動の一貫性と、その実現の程度を見て、単純に優劣を下せばよい

 第三には、これは現在の世の中では、すぐにうやむやにされて、普通の一市民としては、何が何だか、よく分からなくされてしまうことの最たるものの一つであるのですが、その政治家が、どの程度、有能であったか、それから多くの人々に対して、どの程度、誠実であったか、ということの評価は、選挙の段階など、それ以前にその政治家が言っていた内容と、現在、その政治家が言っている内容や、やっている内容が、どれくらい同じような一貫性のあるものであるか、ということと、それから、それ以前にその政治家が言っていた内容を、ある一定の時間が経過した段階で(たいてい、これもあらかじめ、いついつ頃までと言っていたはずです)、どの程度、実現したかとか、あるいは、もし実現していないとしたら、その明確な理由をどれだけ、きちんと多くの人々に説明できているか、ということに尽きているのです。

 ところが日本の場合には、こうしたことについてのマスコミの追求が、本当に甘くて、たとえ有名な政治家が、そうした発言や公約のようなものを、ころころ変えたとしても、ほとんど何の反応もしないことが多かったり、あるいは、そうした発言や公約のようなものが全然、実現していなくても、それに対して、きちっとその理由を求めるようなスタンスが全然とられていないことが、あまりにも多すぎるのです。

 

人生の最初の十数年にわたる、あまりにも一方的に受け身の知識偏重の学校教育によって、多くの人々は、政治家に対する冷静で客観的な評価ができなくなってしまっている

 多分、その理由は、多くの日本人が、人生の最初の十数年の間、あまりにも一方的に受け身の形の知識偏重の授業を受け過ぎたからなのではないか、というように私は率直に理解しているのですが、ただ、これはもう現時点で、かなりはっきりしていることであるのですが、現在のままの学校制度を日本が、そのまま維持している場合には、やがて現在のような日本の国際的位置づけというのは、どんどん下がってゆき、そして、あと数年もすると将来的には、アジアの中の一小国のような国際的位置づけになるのが、ほぼ確実視されるような状況に現在、もうすでにかなりの確率でなりつつあるのです。

※その後、日本の政治状況は、かなり大きく変化したので、2020年後半の段階では、こうした日本の未来の状況は、かなりの確率で大きく回避されるような状況になっているのではないか、と思われます(2020年10月追記)。

 

結局、政治家に対する評価の基準は、その人や、その政党の発言や行動の一貫性と、一定の期限の段階における、その政策の実現の程度で、単純に優劣を決めればいい

 そうした教育の問題はさて置き、要は、ここで言いたいことは、その政治家の誠実さや能力を、客観的に判断する際には、次のような単純な判定基準をしっかりと持っていればよいということです。

1、選挙の時など、それ以前にその人が言っていた内容と、現在、その政治家が言っている内容や、やっている内容が、どれくらい同じような一貫性のあるものであるか、ということ、つまり、よほどのことでもない限りにおいては、その人の言っていることや、やっていることが、ころころと変わらずに、常に一貫した同じような方針や方法を貫いているのかどうか、ということです。

2、選挙の時など、それ以前にその政治家が言っていた内容が、その目標の期限の段階(つまり、あらかじめ、いついつ頃までと説明した時期)までに、どの程度、しっかりと実現しているか、あるいは、それがもし実現していない場合には、その明確な理由をどれだけ、きちんと説明できているか、ということです。

 結局、いかに政治的にめちゃくちゃで、ややこしい状況であったとしても、以上のような二つの点に関して、マスコミや多くの人々のチェックがしっかりと行き届いていれば、本当は民主主義国であるなら、政治というのは、それほど現在の日本のように長期的に、ずっとごちゃごちゃした状況になり続けるような事態には、決してならなかったのではないか、ということなのです。

 これが現在の日本だと、あまりにずさん、というか、曖昧であることが許され過ぎているので、それが現在のような政治の混乱が、ずっと収拾しない根本の原因になっているのではないか、ということです。

 

 続く・・・

 

Cecye(セスィエ)

2011年4月13日 5:25 PM, おすすめ記事 / 政治 / 知恵、正しさ / 社会、文化



«

»

おすすめ記事

過去の記事